|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/18 07:31,
提供元: フィスコ
NY金:小幅安で3717.80ドル、米利下げ幅を巡って時間外取引で下げ幅拡大
*07:31JST NY金:小幅安で3717.80ドル、米利下げ幅を巡って時間外取引で下げ幅拡大
NY金先物12月限は小幅安(COMEX金12月限終値:3717.80 ↓7.30)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比−7.30ドル(−0.20%)の3717.80ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは3679.50−3744.00ドル。米連邦公開市場委員会(FOMC)会合の結果判明を控えて調整的な売りが入ったようだ。利下げ幅は0.25ptにとどまったことから、通常取引終了後の時間外取引で3679.50ドルまで値を下げた。
《CS》
記事一覧
2025/09/18 14:05:ADワークスグループ Research Memo(5):上方修正した2025年12月期業績はなお上振れ余地あり
2025/09/18 14:03:東京為替:ドル・円は小じっかり、ドルに買戻し
2025/09/18 14:04:ADワークスグループ Research Memo(4):好調な販売に合わせて仕入活動も積極推進、優良大型物件を獲得
2025/09/18 14:03:ADワークスグループ Research Memo(3):2025年12月期中間期は小口化商品がけん引し大幅増収増益に
2025/09/18 14:02:ADワークスグループ Research Memo(2):収益不動産販売事業とストック型フィービジネスの両輪で事業を推進
2025/09/18 14:01:ADワークスグループ Research Memo(1):不動産小口化商品が急成長、2025年12月期は大幅増収増益へ
2025/09/18 13:59:米国株見通し:伸び悩みか、FOMCの利下げ慎重姿勢を消化
2025/09/18 13:57:CRI・ミドルウェア---無償サウンドミドルウェア「CRI ADX LE」がNintendo Switchに対応
2025/09/18 13:52:日経平均は624円高、ダウ平均先物堅調で東京市場の株価支援要因に
2025/09/18 13:48:出来高変化率ランキング(13時台)〜さくら、レカムなどがランクイン
2025/09/18 13:31:キッズスター:2Qも順調で株価は上場来高値〜3倍も、「ごっこランド」1,000万DL突破
2025/09/18 13:20:レゾナック---2018年11月以来の5000円台を回復
2025/09/18 13:13:東京為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し
2025/09/18 13:11:ラクオリア創薬---続伸、胃酸分泌抑制剤tegoprazanのインドにおける製品発売を発表
2025/09/18 13:07:船場 Research Memo(7):2025年12月期は年配当金75.0円を予想
2025/09/18 13:06:船場 Research Memo(6):2025年12月期は、売上高320億円、営業利益21億円と増収増益予想
2025/09/18 13:05:船場 Research Memo(5):2025年12月期中間期は大幅増収増益。オフィス、余暇施設他が好業績けん引
2025/09/18 13:04:船場 Research Memo(4):“賑わう場づくりのノウハウ”で顧客満足の向上を実現(2)
2025/09/18 13:03:船場 Research Memo(3):“賑わう場づくりのノウハウ”で顧客満足の向上を実現(1)
2025/09/18 13:02:船場 Research Memo(2):“Good Ethical Company”を標榜し、新しい付加価値を追求
|