監修者まえがき
本書はティモシー・オードが、主として出来高と価格との関連性に着目したテクニカル分析について書いた“The Secret of Price and Volume”の邦訳である。さて、テクニカル分析について書かれた書籍を読むことの楽しみの一つは、自分では思いつかないトレードのアイデアを発見することである。これは何も初心者のトレーダーだけに言えることではなくて、ベテランのトレーダーであっても、自分が過去において省みなかったツールや指標が他者の手によって意外な形で用いられ、有効に生かされていることを知ることは、己の見識の狭さを実感するとともに、技術や知識を再確認し向上させる良い機会でもあるのである。その意味では、こうした古典的なテクニカル分析について述べられた書籍を読むのはむしろベテラントレーダーにとって価値ある行為なのかもしれない。
ところで、一般的にテクニカル分析は「アート」であると言われる。なぜなら、テクニカル分析の実践者にはマーケットの各局面に応じて臨機応変な解釈・対応が要求され、それはどこまで行っても完成するということはなく、ルール化することすら不可能であるからだ。すなわち、ここで言う「アート」とは「技術」という意味合いよりも、むしろ「芸」というものに近い。そして芸であればこそ、そのノウハウは考案した個人に帰属しており、普遍化・共有化されることがない。このために、私の見たところ、テクニカル分析について書かれる書籍は30年前のそれと現在のそれとを比べても内容的にはほとんど違いがない。現に著者も述べているとおり、本書も古(いにしえ)のリチャード・ワイコフのトレード手法にヒントを得て書かれている。
だが、ここで誤解しないでもらいたいが、その事実は何も本書の内容が陳腐化していることを意味しない。たしかに現在、機関投資家の世界ではテクニカル分析によって運用されるファンドは極々少数を除き、めったに見ることができないのが現実であるし、数理的なモデルを用いてトレードする最先端のファンドにおける運用手法においては個人的な芸の入り込む余地はほとんどなく、それらは純工学的・数学的なものである。(全文を読む)
目次
監修者まえがき
まえがき
謝辞
第1章 成功するトレーディングへの道 (立ち読みページ)
証券マンとして
テクニカル分析への第一歩
マーケットの生徒
仕事と生活のインフラ整備
マーケットの時間枠
リチャード・ワイコフとの出会い
価格と出来高の関係
私のトレード手法
第2章 私のトレーディングアプローチ
トレードの時間枠
トップダウンアプローチ
メジャートレンドと歩調を合わせる
第3章 株価と出来高の物理学
オードボリュームによる売買シグナル
強気のセットアップ
結論
第4章 株価と出来高の関係
スイングにおける出来高の分析
出来高の比較によるギャップトレード
第5章 スイングの株価と出来高とオードボリュームのルールの併用
レグのオードボリュームとスイングの出来高のルールの併用
価格を動かす出来高とトレードの時間枠
長期と短期の時間枠チャートの併用
まとめ
第6章 「追い風に乗る」トレード手法
マーケットのメジャートレンドを見極める
マーケットの広がりの分析
出来高の分析
モメンタムの分析
第7章 セクターと個別銘柄の分析――マーケットのセンチメントの大切さ
セクターと個別銘柄の分析
投資家のセンチメントから株価の転換点が分かる
まとめ――各種指標のコンセンサス
第8章 金鉱株――その長期見通し
PRTGレシオ
金鉱株のエリオット波動分析
「サード・タイム・アップ」と出来高の分析
「ブレイクアウト」の分析
金鉱株の今後の予想
最後に
第9章 まとめ
ステップ1――マーケットのセンチメントを読む
ステップ2――マーケットの広がり・出来高・モメンタムの分析
ステップ3――最も強いセクターを見つける
ステップ4――最高の銘柄を選ぶ
まとめ
著者紹介
ティモシー・オード(Timothy Ord)
S&P500とナスダック、それに金鉱株のトレードに関する電子アドバイザリーニュースレターである「ザ・オード・オラクル(The Ord Oracle)」の社長・編集長・発行者。アメリカ証券界では何回もトップマーケットタイマーのベスト10入りを果たしており、アナリスト予想の評価リポートであるタイマー・ダイジェストは彼を2005年(2005年1月13日〜2006年1月13日)の「トップゴールドタイマー(Top Gold Timer)」に、また2004年には「ナンバー2 ゴールドタイマー」と「ナンバー5 S&P500タイマー」に選んだ。一方、彼が1991年に開発したニューヨーク証券取引所(NYSE)のTICK指標は、今でも短期株式トレーダーの間で広く使われている。さらに、日次の平均出来高の変化によって、個別銘柄や株価指数の騰落を予測する新しいソフトプログラムである「オードボリューム(Ord Volume)」を開発し、これも今では全世界のトレーダーに利用されている。彼のウエブサイトは http://www.ord-oracle.com/ 。
本書への賛辞
「リチャード・ワイコフの再来だ。私は1998年秋の株式暴落期にハムゼイ・アナリティクス社を立ち上げたが、そのときからずっとオードには注目している。そして彼のeメールのリポートは毎日読んでいるが、私の株価と出来高、それにセンチメント分析で抜け落ちているところを指摘するその洞察力にはよくハッとさせられる。こうした彼には私の著書『マスター・トレーダーズ(Master Traders)』の1章を書いてもらった。そして今回彼が書いたこの本には、素晴らしいチャートが数多く掲載されている。私は人の本を推薦するようなことはあまりしないが、この本だけは別だ。すべての真摯なトレーダーにぜひとも読んでほしいと思う」――ハムゼイ・アナリティクス社の創設者兼『マスター・トレーダーズ』の著者のファリ・ハムゼイ氏
「本書では真に実践的なトレーディングアプローチが示されている。株式投資家だけでなく、すべてのトレーダーが本書の素晴らしいトレーディングツールを活用できるだろう。とても読みやすい本書には、平凡なトレーダーから神業的なトレーダーにオードを変身させた秘訣が述べられている」――センチメントレーダー・ドット・コム社のジェイソン・ゲッペルト社長
「オードは21世紀の偉大な株式テクニカルアナリストのひとりだ。本書には個別銘柄と株価指数、金鉱株の卓越したトレーディングアプローチが示されており、真摯なトレーダーの必読書である」――キャドベリー・アセット・マネジメントのゼネラルパートナー兼「キャドベリー・マーケット・タイミング・サービス」の発行者のクリストファー・キャドベリー氏
(ウィザードブックシリーズ153)
読者のご意見
この本は、価格中心のテクニカル分析に出来高分析を加味したトレード手法を解説したものです。...もっと見る
そのほかのお薦め
2025源太カレンダー(冊子版)
ベテラン度:
★★☆
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
A4判 26頁(見開きA3) 2024年12月発売
2,750円 国内送料無料
すぐ発送
株式投資のテクニカル分析補完計画
ベテラン度:
★★☆
マイク・B・シロキー/長岡半太郎/井田京子 パンローリング
A5判 上製本 264頁 2023年2月発売
4,180円 国内送料無料
すぐ発送
裁量トレーダーの心得 スイングトレード編
ベテラン度:
★★★
デーブ・ランドリー/長尾慎太郎/山口雅裕 パンローリング
A5判 上製本 286頁 2012年5月発売
5,280円 国内送料無料
すぐ発送
この商品の著者による商品一覧:
ティモシー・オード,
長尾慎太郎,
関本博英
戻る・トップページへ