| 2010年1月号 目次ウェブ化第一号、そして2010年代の最初の「インベストライフ® 」をお届けします。巻頭は上村清雄氏をお招きして「イタリア・シエナの門手パスキ銀行に学ぶアートのあり方」というテーマでの座談会です。イタリアの小さな町、シエナにある銀行がどのようにアート支援や文化活動を行っているか、日本にとっても学ぶべきことがたくさんあるように思います。今月から3回にわたり勝池和夫氏に「大きく変わる中国大陸と中国経済」というテーマで寄稿をお願いしています。いま、世界が最も動向を注目している中国についてあつく語っていただきます。
座談会 ゲスト 上村 清雄氏イタリア・シエナのモンテパスキ銀行に学ぶアートのあり方
 
新年のご挨拶 
イタリア・オペラの窓 NO.1 ヴェルディ『ナブッコ』 伊藤宏一 
ムッシュ・カントンのグローバル・ビュー投資家に開かれた未来(5) 菅 淑郎 
大きく変わる中国大陸と中国経済(第1回) 勝池和夫 
生命保険なるほど講座 第1回付加保険料とは何でしょう? 出口治明 
考察 長期投資の実践 日本経済がこんなにも低迷する理由はない 澤上篤人 
ファイナンシャル・ヒーリング講座 「きほんのき」第1回  岡本和久 
長期投資家のためのアナリストぷち講座 第35回『京都銘柄』 速水 禎 
ステップアップ・コーナー 第3回 日本株式の「潮目を読む」 窪田真之 
IOWAたより 
サロン通信|次号予告
 |