|
|
『ザ・シカゴマーケット ―先物取引=ゼロ・サムゲームの技と知恵―』
河村幹夫 著 東京布井出版 四六判 166頁 1984年9月発行 定価2,800円 +税
|
今回コメントくださったお客様は 長野 文さんです
| Q1 オススメ書を教えて下さい。
|
タイトル通りシカゴマーケットについて、要所にロンドンとの比較を交えつつ書かれたものです。両国それぞれの歴史に深く根ざしたフューチャーズの形態、そして基本的メカニズムが体系的に書かれているものは、この本が出版されてからかなりの年月が経過している現在でも、他にないように思います。CTA資格試験の受験時にも参考書として非常に役立ちました。時代の流れとはいえ、オープン・アウトクライがなくなってしまうのかと思うとやはり寂しくなりますが、電子化が進む今、その礎となる成り立ちを知っておく為には必読の書です。
|
| Q2 5点満点で採点すると?
|
| 読みやすい | ★★★★ |
| 知識がつく | ★★★★ |
| おもしろい | ★★★★ |
| 儲かる | ★★★ |
| 専門的である | ★★★ |
| 総合オススメ度 | ★★★★ |
|

長野 文さん
タイコム証券株式会社情報戦略部 国際課
7/1開催 「ロビンスータイコム先物チャンピオンシップ in Japan」 只今参加者大募集中です!賞金、手数料、ディーラー育成システムの特典等盛りだくさんな内容で皆様のご参加をお待ちしております!!
詳しくは→ www.taicom.co.jp/robbins/index.html
|
| ありがとうございました。 |
このコーナーの更新は、Traders Shopより無料で配信しているメールマガジンでもお知らせしています。
Copyright(C) 1999-2025 Traders Shop All Rights Reserved.
|