|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/21 14:35,
提供元: フィスコ
GMOメディア---次世代型デジタル模試を実施「コエテコStudy byGMO」が共通テスト新科目「情報1」対策を支援
*14:35JST GMOメディア---次世代型デジタル模試を実施「コエテコStudy byGMO」が共通テスト新科目「情報1」対策を支援
GMOメディア<6180>は16日、2025年1月から大学入学共通テストに本格導入された新科目「情報1」対策として、高校生を対象としたデジタル模試を2025年12月1日〜21日に開催する。
本模試は、教育DXサービス「コエテコStudy byGMO」上で実施され、CBT形式と自動採点・集計による迅速な実施レポートの返却が可能な次世代型デジタル模試である。時間や場所を選ばないため、学校ごとの実情に合わせて実施できる。さらに、模試実施期間終了後には、参加校ごとに学習傾向をまとめたレポートを提供し、学校全体での分析や指導に活用できる仕組みを整えている。2026年2月に実教出版から発行予定の副教材「ベストフィット情報1 New Edition」に収録予定の新規問題から出題する。
「コエテコStudy byGMO」は、科目「情報1」をはじめとする問題をCBT形式で配信・採点・分析までワンストップで行える教育DXサービス。
《AK》
記事一覧
2025/10/22 16:35:日経VI:低下、株価底堅く警戒感は緩和
2025/10/22 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:出遅れ物色とセクターローテーションで反発
2025/10/22 16:26:日経平均は小反落、利益確定の売り優勢
2025/10/22 16:24:東証グロ−ス指数は大幅に3日続伸、出遅れ修正の動き
2025/10/22 16:13:東京為替:ドル・円は伸び悩み、ポンドは全面安
2025/10/22 16:12:インタートレ、稀元素、太平洋セメなど
2025/10/22 15:57:東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ
2025/10/22 15:46:新興市場銘柄ダイジェスト:コンヴァノは大幅に3日続伸、JDSCが一時ストップ高
2025/10/22 15:45:日経平均大引け:前日比8.27円安の49307.79円
2025/10/22 15:44:10月22日本国債市場:債券先物は136円16銭で取引終了
2025/10/22 15:28:大成建---大幅反発、受注時採算の改善幅大きいとして国内証券が格上げ
2025/10/22 15:27:安川電---大幅反発、アステラスと細胞医療の領域で協業
2025/10/22 15:26:トヨタ自---大幅続伸、米GMの決算を受けて安心感が先行
2025/10/22 15:26:インタートレ---大幅続伸、ステーブルコイン関連として日銀副総裁発言を材料視
2025/10/22 15:25:太平洋セメ---大幅続伸、英パリサーが株式取得を明らかに
2025/10/22 15:20:プロパスト---自己株式取得に係る事項の決定
2025/10/22 15:19:東京為替:ドル・円は底堅い、日本株高でやや円売り
2025/10/22 14:54:サインポスト---EC事業者向けサービス「Global GO!」の開始
2025/10/22 14:52:日経平均は44円高、引き続き米企業決算などに関心
2025/10/22 14:52:東京為替:ドル・円は動意薄、日本株にらみ
|