|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/17 12:33,
提供元: フィスコ
株式会社地域新聞社:個人投資家向けIR説明会文字起こし(13)
*12:33JST 株式会社地域新聞社:個人投資家向けIR説明会文字起こし(13)
地域新聞社<2164>
それから三つ目は、「クラウドファンディング×記事」という取り組みです。
これはすでにご案内している通りですが、クラウドファンディングを記事化して紹介することで、従来型のクラウドファンディングと比較しても、より高い効果が見込める取り組みになります。
実際に、サッカーJ1のチームが毎年クラウドファンディングで約1億3000万円を集めており、このような規模感の成功事例を参考にしつつ、当社もクラウドファンディングを有望な取り組みとして展開していけると考えております。
続いて、決算発表について触れたいと思います。
対象となるのは2025年8月期であり、ポイントとしては、前年に比べて大幅な増収増益を達成し、完全に黒字トレンドを確立できたと考えております。
また、戦略的アライアンスについても、先ほど棒グラフでご覧いただいた通り、右肩上がりで加速度的に拡大しており、今後も一層の成長が期待できる実績を積み重ねることができたと認識しております。
当社が1年10か月前にスタートさせたストラテジックプランは、バージョンを重ねてアップデートを続けており、経営スタッフ一同、次の成長フェーズへ移行している手応えを強く感じております。
株式会社地域新聞社:個人投資家向けIR説明会文字起こし(14)に続く
《KM》
記事一覧
2025/10/18 08:27:17日の米国市場ダイジェスト:NYダウは238ドル高、対中摩擦や地銀懸念が後退
2025/10/18 07:32:前日に動いた銘柄 part2 誠建設、ヒーハイスト、アールシーコアなど
2025/10/18 07:29:17日のNY市場は反発
2025/10/18 07:26:米国株式市場は反発、対中摩擦や地銀懸念が後退(17日)
2025/10/18 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ツガミ、三井E&S、エムアップなど
2025/10/18 06:47:NY金:反落、米中関係の過度な悪化に対する警戒感は低下
2025/10/18 06:44:NY原油:下げ渋り、需要減少の思惑はやや後退
2025/10/18 06:14:NY債券:米長期債相場は弱含み、米中関係の一段の悪化は回避されるとの見方も
2025/10/18 06:13:NY為替:米トランプ大統領発言を受け米中通商合意への期待でリスクオン
2025/10/18 05:52:NY株式:NYダウは238ドル高、対中摩擦や地銀懸念が後退
2025/10/18 04:00:10月17日のNY為替概況
2025/10/18 03:45:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/10/18 03:33:NY外為:BTC続落、200DMA割り込み一段安の可能性も、米中貿易摩擦を警戒
2025/10/18 02:29:BTC続落、200DMA割り込み一段安の可能性も、米中貿易摩擦を警戒【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/18 02:06:NY外為:ドル底堅い、ムサレム米STルイス連銀総裁は利下げに慎重姿勢維持
2025/10/18 00:20:NY外為:ドル反発、米10年債利回り4%回復、米中貿易摩擦や金融市場への不安が緩和
2025/10/17 22:04:NY外為:リスクオフ後退、米株先物は上昇に転じる、米中関係悪化懸念が緩和
2025/10/17 20:05:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルは下値が堅い
2025/10/17 19:35:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に向けた販売用不動産の取得
2025/10/17 19:15:欧州為替:ドル・円は149円台、上値の重さを意識
|