携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月25日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/25 13:00, 提供元: フィスコ

情報戦略テクノロジー:実は巨大で未開拓な市場「DXの総合商社」を目指す

*13:00JST 情報戦略テクノロジー:実は巨大で未開拓な市場「DXの総合商社」を目指す
情報戦略テクノロジー<155A>は、顧客のDXを実現するシステム開発などを手掛けている。顧客とエンジニアが、提案・相談を繰り返しながら協働して開発し、ビジネスの状況変化に対応して変更可能なアジャイル型の開発手法をとる。スキルの高いエンジニアを多く抱え、上流工程に対応できる体制を整えており、一般的にIT業界には、多重下請け構造があり、同規模のSierでは2次請け、3次請けが多い中、同社は大手企業(エンタープライズ)との直接取引が実現できている。売上の約8割が売上高1,000億円以上(グループ合計)のエンタープライズで構成されており、同社業績の安定に寄与している。

エンジニアの離職率は10%程度と、業界水準より低く推移しており、特に2023年以降に入社の新卒社員の離職は、94人中わずか1人で、高い定着率で戦力化が進行している。2024年12月末の自社グループ エンジニア数は253人であり、これを今期末には370名体制にする予定だ。その進捗自体の順調さもさることながら、定着率の高さは同社の経営哲学が寄与しているものと想定される(技術の幅が圧倒的に広く選択肢が多い、高い技術能力者が多数在籍、元請け企業であるため報酬が高い、日本のシステム開発業界の変革を担うというフィロソフィーへの共感等)。同社が成長戦略に掲げる「M&Aを積極的に進め、人材の確保の多様化を実現すると共に0次DXにて取扱うサービスの幅を広げていく」土台になり得る。

SHIFTはソフトウェア開発における「テスト工程」が長年、開発の下請け工程として軽視されてきた領域と認識し、この非効率な分野に目をつけ、「テスト専門会社」として品質保証を事業化、ソフトウェアテストだけでなく、ERP・業務コンサル・DX支援・セキュリティなどに領域を拡張してきた。いずれも巨大で未開拓な市場において、独自のポジションを獲得し、テンバガーへの道を駆け上っていった。「顧客企業での内製によるサービス開発」「顧客企業での内製によるサービス開発」「自社プロダクトを活用したAIサービス開発」により、「DXの総合商社」を目指すという同社の方向性は、根っこは同じである。同社が掲げるM&Aが積極的に推進され、それを受ける土台があることから、株価上昇においてもスピード感が増す可能性がある。

コロナ禍においては、顧客との接触が制限されたことで新規顧客開拓が停滞したが、新規開拓が進むようになっており、同社の業績は極めて好調だ。5月発表の上方修正計画比で上振れの進捗となっている。


《HM》

記事一覧

  • 2025/09/25 15:34:日経平均大引け:前日比124.62円高の45754.93円
  • 2025/09/25 15:32:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、米金利は小高い
  • 2025/09/25 15:16:セキュア---顔認証を活用し、包括的にセキュリティを強化
  • 2025/09/25 15:14:セキュア---ヘッドウォータースと無人店舗運営における課題を解決するAIエージェントソリューションを共同開発
  • 2025/09/25 14:57:出来高変化率ランキング(14時台)〜DMP、DWTIなどがランクイン
  • 2025/09/25 14:55:東京為替:ドル・円は底堅い、米金利にらみ
  • 2025/09/25 14:51:日経平均は105円高、米経済指標や金融当局者の発言に関心
  • 2025/09/25 14:13:日経平均VIは小幅に低下、株価落ち着いた動きで警戒感はやや緩和
  • 2025/09/25 14:08:ベイシス Research Memo(8):BLASにAI機能を追加、RPA推進により手作業時間を大幅に削減
  • 2025/09/25 14:07:ベイシス Research Memo(7):モバイルエンジニアリングサービスの減収により中期経営計画の目標達成は困難
  • 2025/09/25 14:05:
  • 2025/09/25 14:06:ベイシス Research Memo(6):2026年6月期は増収増益を見込む。積極投資と利益率改善を両立し、成長目指す
  • 2025/09/25 14:05:東京為替:ドル・円は変わらず、米雇用情勢を注視
  • 2025/09/25 14:05:ベイシス Research Memo(5):2025年6月期は売上高が過去最高、各段階利益は大幅成長
  • 2025/09/25 14:04:ベイシス Research Memo(4):ストックビジネスの安定性と全国対応力、テクノロジー活用で競争優位
  • 2025/09/25 14:03:ベイシス Research Memo(3):フローとストックの両輪で、安定性と持続成長性を確保
  • 2025/09/25 14:02:ベイシス Research Memo(2):デジタル社会をインフラで支える「インフラテック事業」を展開
  • 2025/09/25 14:01:ベイシス Research Memo(1):2026年6月期は、成長投資とコストコントロールを両立し、継続成長を目指す
  • 2025/09/25 13:58:フォーカスシステムズ---静岡市が園児置き去り防止アプリケーション「こっちこっち(R)」を採用
  • 2025/09/25 13:55:フォーカスシステムズ---TryTreeの株式を取得し持分法適用関連会社化
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/25 15:34:日経平均大引け:前日比124.62円高の45754.93円
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。