|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/18 14:05,
提供元: フィスコ
ADワークスグループ Research Memo(5):上方修正した2025年12月期業績はなお上振れ余地あり
*14:05JST ADワークスグループ Research Memo(5):上方修正した2025年12月期業績はなお上振れ余地あり
■ADワークスグループ<2982>の今後の成長見通し
1. 2025年12月期の業績見通し
2025年12月期の連結業績は、売上高で前期比21.2%増の60,500百万円、営業利益で同55.4%増の5,000百万円、税引前利益で同57.0%増の4,000百万円、親会社株主に帰属する当期純利益で同57.7%増の2,540百万円と期初計画から上方修正した。国内の収益不動産販売事業が想定を上回るペースで伸長しており、中間期計画に対する上振れ相当分を通期計画に上乗せした。
日銀の追加利上げが想定されているものの、都心部を中心に堅調が続く不動産投資市場に与えるインパクトは軽微と見られ、下期も良好な市場環境が続くと見られる。実際、金融機関の貸し出し姿勢に今のところ変化はない。同社は豊富な手持ち物件をバリューアップし、不動産小口化商品や一棟再販物件として下期も販売する予定で、在庫回転率を上げ回収した資金で優良物件を積極的に仕入れる方針だ。このため、上方修正した通期業績計画はなお上振れ余地があると弊社では見ている。
不動産小口化商品「ARISTO」シリーズは、前期比51.8%増の200億円の計画にたいして、中間期の進捗率が55.7%と順調に推移しており、下期販売分の在庫も既に確保済みとなっている。現在、「ARISTO恵比寿」(オフィス・店舗ビル、39.65億円)、「ARISTO下北沢」(オフィス・店舗ビル、19.1億円)を販売中で、その他計画中の商品も含めれば220〜230億円まで伸びる可能性がありそうだ。また、新規事業となるオフィス区分販売事業についても「ARISTO PLUS」シリーズ第1弾となる「ARISTO PLUS神田」の販売を2025年6月から開始した。10階建ての自社開発物件となり、1フロアごとに1億円で販売している。年内の完売を目標としており、不動産小口化商品販売事業で構築した全国の金融機関や会計事務所等、500社超のネットワークを通じて販売する予定だ。同商品は不動産小口化商品の特徴に加えて、借入の利用が可能で運用期間も無制限となっている。投資利回りは小口化商品の約3%に対して3%前半とやや高い水準で設定している。潜在需要は大きく、同社では2035年に売上高300億円規模を目指している。
一棟再販事業については前期比18.7%増の360億円を見込む。期末の収益不動産残高については前期末比3.4%増の470億円と高水準を維持する考えだ。そのほか、ストック型フィービジネスは前期並みの60億円程度を計画していたが、スミカワADDが7月より連結対象から外れることになったため、56億円程度となる見通しだ。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
《HN》
記事一覧
2025/09/18 15:35:イード Research Memo(5):株主優待制度を拡充、配当金はDOE2.5%を目安に実施する方針
2025/09/18 15:34:イード Research Memo(4):2026年6月期は過去最高売上を更新し、段階利益も2ケタ増益を見込む
2025/09/18 15:33:イード Research Memo(3):CS事業の収益悪化などにより営業減益となるも、当期純利益は4期振りの増益
2025/09/18 15:32:イード Research Memo(2):Webメディア・コンテンツの運営やリサーチ・ECソリューションサービスを提供
2025/09/18 15:31:イード Research Memo(1):2025年6月期の当期純利益は4期振りの増益。今後はM&Aも活用し高成長目指す
2025/09/18 15:28:日ヒューム---大幅反発、全国の下水管調査の結果が明らかとなり
2025/09/18 15:28:キリンHD---大幅反発、事業ポートフォリオ見直しを評価して欧州系証券が格上げ
2025/09/18 15:26:電通総研---大幅反発、長期・高成長路線復帰として国内証券では目標株価引き上げ
2025/09/18 15:13:出来高変化率ランキング(14時台)〜ソフト99、さくらなどがランクイン
2025/09/18 15:08:アーバネット Research Memo(8):中期経営計画では中核事業・ケーナイン拡大、ソリューション事業強化を推進
2025/09/18 15:07:アーバネット Research Memo(7):多様化する空間開発ニーズに対応するため、新規事業にも取り組む
2025/09/18 15:06:アーバネット Research Memo(6):2025年6月期は増収増益。過去最高業績を更新
2025/09/18 15:05:アーバネット Research Memo(5):堅調な販売環境の継続を背景に高い業績水準を維持
2025/09/18 15:04:アーバネット Research Memo(4):都心における賃貸需要や投資意欲は堅調に推移
2025/09/18 15:03:アーバネット Research Memo(3):若い世代に向けデザイン性や機能、気候変動対策などの商品価値向上を追求
2025/09/18 15:02:アーバネット Research Memo(2):都心エリアの都市型賃貸マンション開発・1棟販売に特化
2025/09/18 15:01:アーバネット Research Memo(1):2025年6月期は過去最高業績を連続更新。初めて中期経営計画を公表
2025/09/18 14:52:東京為替:ドル・円は続伸、ドル買戻しで
2025/09/18 14:51:日経平均は542円高、米経済指標に関心
2025/09/18 14:50:マクセル---全固体電池モジュールと評価用キットを9月より販売開始
|