|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/17 15:23,
提供元: フィスコ
芙蓉総合リース---独自のバッテリー分析技術を用いた新たなEVリースの提供を開始
*15:23JST 芙蓉総合リース---独自のバッテリー分析技術を用いた新たなEVリースの提供を開始
芙蓉総合リース<8424>は16日、子会社の芙蓉オートリースとEVolityと連携し、EVolityが有する独自のバッテリー分析技術を活用した新たな電気自動車(EV)リースの提供を開始すると発表した。
近年進む企業のEV導入において、リース期間終了後のバッテリー価値の予測が困難なことが導入コスト上昇の一因となっていた。
これに対応するため、EVolityは車両の充放電データや走行情報を解析し、バッテリーの将来的な劣化度合いを高精度で予測する技術を提供する。この分析により、芙蓉オートリースはEVのリース契約において従来よりも高い残価を設定できるようになる。
さらに、バッテリーモニタリングを通じた最適な運用提案や、独自のフリートマネジメントシステムの提供により、利用者のEV運用効率も支援する。
これらの取り組みにより、企業のEV導入にかかるコストの負担軽減と運用課題の解消を実現し、EVの普及促進および脱炭素社会の実現に貢献する方針を示している。
《NH》
記事一覧
2025/09/17 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米FOMCのハト派傾倒も円売りがサポート
2025/09/17 17:18:東京為替:ドル・円は小高い、ドルに買戻し
2025/09/17 17:05:東証グロ−ス指数は反落、金融イベント控え方向感の定まらない展開
2025/09/17 17:04:日経平均は5日ぶり反落、幅広い銘柄が軟調推移(訂正)
2025/09/17 16:56:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は5日ぶり反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約125円分押し下げ
2025/09/17 16:51:ドル円今週の予想(9月16日)サンワード証券の陳氏
2025/09/17 16:46:AI関連に資金が集中【クロージング】
2025/09/17 16:35:日経VI:小幅に上昇、金融イベント控え警戒感も
2025/09/17 16:31:新興市場銘柄ダイジェスト:ユカリアは大幅に3日続伸、PSSが一時ストップ高
2025/09/17 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:FOMCの結果発表を控え小幅反落
2025/09/17 16:29:東京為替:ドル・円は小高い、ドル買戻しで
2025/09/17 16:21:GMOペパボ、プロレド、ティラドなど
2025/09/17 16:17:日経平均は5日ぶり反落、幅広い銘柄が軟調推移
2025/09/17 16:10:アートネイチャー---株主優待制度の追加拡充
2025/09/17 16:07:巴川コーポ Research Memo(7):「提案型ソリューションパートナー」としてさらなる成長を目指す
2025/09/17 16:06:巴川コーポ Research Memo(6):2026年3月期は営業増益確保へ(3)
2025/09/17 16:05:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
2025/09/17 16:05:巴川コーポ Research Memo(5):2026年3月期は営業増益確保へ(2)
2025/09/17 16:04:巴川コーポ Research Memo(4):2026年3月期は営業増益確保へ(1)
2025/09/17 16:03:巴川コーポ Research Memo(3):2025年3月期の連結業績は前期比2.2%増収、3.7%営業減益
|