|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/16 14:59,
提供元: フィスコ
売れるネット広告社グループ---25年7月期は大幅な増収、四半期単位では営業利益は最高益となり、初の黒字化を達成
*14:59JST 売れるネット広告社グループ---25年7月期は大幅な増収、四半期単位では営業利益は最高益となり、初の黒字化を達成
売れるネット広告社グループ <9235>は12日、2025年7月期連結決算を発表した。売上高が前期比107.2%増の15.67億円、営業損失が1.66億円(前期は3.08億円の損失)、経常損失が1.69億円(同3.15億円の損失)、親会社株主に帰属する当期純損失が4.44億円(同3.26億円の損失)となった。
2025年7月期の連結累計期間においては、売上高・売上総利益は「約2倍」の伸長を達成した。また、経常損失は、M&Aに伴う一時費用およびAI開発・ガバナンス強化を目的とした人材強化への先行投資によるものであり、将来の収益拡大を見据えた戦略的支出としている。なお、四半期ごとに比較した場合、2025年第4四半期については、売上高・営業利益ともに大きく伸長しており、四半期単位では上場後営業利益ベースで最高益となり、初の黒字化を実現した。
D2C(ネット通販)向けデジタルマーケティング支援事業の売上高は6.61億円、セグメント損失は1.03億円となった。当年度の実績については、売れるネット広告社は前年度においては「不正注文の対策」「一部大手クライアントの広告の費用対効果悪化」等によるマーケティング支援サービスの売上高が軟調に推移した状況から段階的な回復を進めている状況となっている。また、「運用型広告」については、自社D2C(ネット通販)事業のSNSマーケティング実施に注力したこと、売れる越境EC社については既に受注している中国越境における施策が本格的には来期から実施となったことなどから軟調に推移している。
D2C(ネット通販)事業の売上高は2.17億円、セグメント損失は0.40億円となった。オルクスで開発した化粧品等を販売する「自社国内D2C事業」を主軸とし、主力のシートマスク「KogaO+」を中心に第2四半期までは売上高が順調に伸長したものの、第3四半期以降はTikTokのアルゴリズム変更等の影響で売上獲得が落ち込んだ。
グローバル情報通信事業の売上高は6.88億円、セグメント利益は0.76億円となった。JCNTが行う「携帯端末・Wi-Fiルーターなどのモバイル通信機器総合レンタルサービス事業」を主軸としている。海外における国際的なイベント等もあり堅調に推移した。
2026年7月期通期の連結業績予想については、売上高は前期比20.0%増の18.80億円、営業利益は0.14億円、経常利益は0.11億円、親会社株主に帰属する当期純利益は0.02億円を見込んでいる。
《AK》
記事一覧
2025/09/16 16:35:日経VI:低下、株価底堅く警戒感が緩和
2025/09/16 16:33:新興市場銘柄ダイジェスト:リッジアイは急騰、クラシコムがストップ高
2025/09/16 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:出遅れと非テクノロジー銘柄物色で反発
2025/09/16 16:21:東京為替:ドル・円は続落、クロス円も連れ安
2025/09/16 16:10:東証業種別ランキング:石油・石炭製品が上昇率トップ
2025/09/16 16:00:日経平均は続伸、ハイテク関連などが牽引し連日最高値更新
2025/09/16 15:56:明治機、ラクスル、くら寿司など
2025/09/16 15:44:9月16日本国債市場:債券先物は136円52銭で取引終了
2025/09/16 15:36:日経平均大引け:前日比134.15円高の44902.27円
2025/09/16 15:08:グリーンズ:インバウンド需要と出店戦略で拡大基調を強化
2025/09/16 15:03:ニッソウ---25年7月期は2ケタ増収・純利益大幅増、リフォーム事業が順調に推移
2025/09/16 15:01:学情---「Re就活キャンパス」のWeb会員登録数が前年同月比128.6%
2025/09/16 15:00:出来高変化率ランキング(14時台)〜GX中小リ、楽待などがランクイン
2025/09/16 14:59:売れるネット広告社グループ---25年7月期は大幅な増収、四半期単位では営業利益は最高益となり、初の黒字化を達成
2025/09/16 14:57:CAICA DIGITAL---3Qも純利益が大幅増、通期連結業績予想において純利益の上方修正を発表
2025/09/16 14:56:ジャストプランニング---2Qも2ケタ増収増益、ASP事業・物流ソリューション事業・太陽光発電事業が引き続き伸長
2025/09/16 14:52:日経平均は207円高、米経済指標に関心
2025/09/16 14:52:DIT:独自セキュリティ技術とニーズを捉えた自社プロダクト拡充で16期連続増収増益へ
2025/09/16 14:49:明治機---大幅続伸、大型プラント工事の受注を発表で
2025/09/16 14:48:エターナルG---大幅続伸、前期業績上振れなど底堅い業績推移を見直しの動き
|