|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/05 07:15,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part1ダイワ通信、ジィ・シィ企画、アステリアなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1ダイワ通信、ジィ・シィ企画、アステリアなど
銘柄名<コード>4日終値⇒前日比
ダイワ通信<7116> 1106 +116
遅延していた決算発表受け安心感先行。
ジィ・シィ企画<4073> 816 +88
2日ストップ高のあと3日一息入れ買い人気が継続。
大戸屋HD<2705> 5570 +80
8月の既存店売上高19.1%増。2年ぶりの高い伸び。
ピアラ<7044> 662 +24
医療・介護DX市場に参入。
泉州電業<9824> 4225 -255
25年10月期業績予想を下方修正。
キューブ<7112> 535 +7
8月の直営既存店売上高(実店舗+EC)7.7%増。
3か月ぶりに増加に転じる。上値は重い。
日本コンクリート工業<5269> 363 +38
下水道関連の出遅れとして物色が向かう。
ライフドリンク カンパニー<2585> 2677 +216
買い戻しが優勢で、売出発表前の水準を上回る。
PHCHD<6523> 1092 +79
「Eversense」の販売事業を譲渡へ。
アステリア<3853> 1623 +198
急ピッチの株価調整進み自律反発へ。
フジクラ<5803> 13140 +640
みずほ証券では目標株価を引き上げ。
日本ヒューム<5262> 4890 +660
下水道関連の中心銘柄として上値追いが継続。
曙ブレーキ工業<7238> 122 +5
上値抵抗線突破で需給改善期待も。
リガク<268A> 858 +49
野村證券では目標株価を引き上げ。
レノバ<9519> 889 +45
3日には小型太陽光発電所開発に1000億円投じると伝わり。
JX金属<5016> 1468.5 +33
8月以降の上昇トレンドなお継続へ。
日東紡績<3110> 6380 +300
ガラスクロスの増産を引き続き材料視へ。
アドバンテスト<6857> 11200 +505
ナスダック指数上昇から押し目買い優勢にも。
ソフトバンクグループ<9984> 15510 +940
SBI証券では目標株価を引き上げ。
インターメスティック<262A> 3120 +95
メガネスーパーの買収を引き続き期待材料視。
ZOZO<3092> 1411 +62
4月安値割り込んで下げ達成感も。
月島HD<6332> 3215 +65
下水道整備関連の一角として関心が続く。
東京電力HD<9501> 738.5 +22.1
25日線支えに下げ渋る展開。
IHI<7013> 15135 +420
4日は防衛関連も下げ止まる展開に。
清水建設<1803> 2063 +61.5
ブラックロックが大株主に浮上。
ニデック<6594> 2420 -700
不適切会計の疑いで第三者委員会を設置。
《CS》
記事一覧
2025/09/05 11:04:概況からBRICsを知ろう インド株式市場はは小幅高、財政悪化懸念は緩和も米国との関係改善は遅れ
2025/09/05 10:49:ヤマトインター---大幅続伸、シルバーケイブが大株主に浮上
2025/09/05 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜日本コン、AZ−COM丸などがランクイン
2025/09/05 10:38:コニカミノルタ---大幅反発、産業用インクジェット部品の新製品を発売
2025/09/05 10:36:キオクシアHD---大幅続伸、米サンディスクの急伸など刺激に
2025/09/05 10:30:マーケットエンタープライズ:優待利回り5%超で下値は堅い、過去最高益連続更新で上値追いを待てる
2025/09/05 10:15:アクリート---続伸、CustIntCo Pte Ltd.(シンガポール)と資本業務提携へ
2025/09/05 10:15:「事実無根の拡散にNO」(2)---クシムが旧経営陣にも名誉毀損で提訴される
2025/09/05 09:47:ナイル---反発、オリックス自動車との協業を深化
2025/09/05 09:36:日経平均は403円高でスタート、マツダやJX金属などが上昇
2025/09/05 09:27:金は米利下げ期待から上昇が加速 サンワード証券の陳氏
2025/09/05 09:20:グリーンエナ---続伸、イーレックスと宮崎県串間市における系統用蓄電池施設の受注契約締結
2025/09/05 09:14:日経平均は626円高、寄り後は堅調
2025/09/05 09:09:個別銘柄戦略:インターメスティックやミライアルに注目
2025/09/05 08:55:ミライアル、トヨタ自◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/09/05 08:46:クボタ---200日線、25日線を上抜け
2025/09/05 08:41:トヨタ自---+2σが位置する3017円が射程に
2025/09/05 08:41:前場に注目すべき3つのポイント〜売り方にとっては持ち高を調整しておきたいところ〜
2025/09/05 08:39:9/5
2025/09/05 08:38:売り方にとっては持ち高を調整しておきたいところ
|