|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/03 07:15,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part1伊藤園、日東紡績、日本ヒュームなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1伊藤園、日東紡績、日本ヒュームなど
銘柄名<コード>2日終値⇒前日比
松屋<8237> 1325 +78
8月の売上高8.0%増。7月の25.7%減から増加に転じる。
エイチーム<3662> 1259 +28
中期計画期間の累進配当導入と中間配当実施を発表。
26年7月期は増配予想。上値は重い。
エムスリー<2413> 2268 +14
国内証券が投資判断と目標株価を引き上げ。
上昇して始まるが買い続かず。
アプリックス<3727> 225 +13
電子マネーサービス「さガッツ!マネー」の提供開始。
AppBank<6177> 255 -47
信用取引規制を嫌気。
ソーシャルワイヤー<3929> 272 -19
マーケティング 支援事業を行うiHackを完全子会社化で
1日人気化。2日は売り優勢。
伊藤園<2593> 3600 +220
第1四半期2ケタ増益で買い安心感。
日東紡績<3110> 6390 +360
ガラスクロスの生産設備増設を引き続き材料視。
日本ヒューム<5262> 3710 +335
1日には下水道危機の特集報道あって思惑視か。
三井金属鉱業<5706> 10705 +490
7月の銅箔輸出額なども堅調で。
IBJ<6071> 869 +49
新規入会者数7000名超えなど8月KPIを好感。
日本特殊陶業<5334> 5568 +274
デンソーからの自動車用プラグ事業買収で合意。
キリンHD<2503> 2280 +116.5
メリルリンチ日本証券では投資判断格上げ観測。
住友ファーマ<4506> 1633 +68
売り方の買い戻し主導の展開か。
gumi<3903> 655 +15
25億円分の暗号資産購入を引き続き材料視。
ダブル・スコープ<6619> 258 +3
ポスコ子会社との長期供給契約締結発表など引き続き材料視か。
サントリーBF<2587> 4725 +135
「レッドブル」販売権取得と報じられる。
DIC<4631> 3635 +108
太陽HDの好調な株価推移なども材料視。
井関農機<6310> 2209 +76
国策銘柄として上値追いが続く。
円谷フィHD<2767> 2205 +36
「エヴァンゲリオン」リバイバル上映なども手掛かりか。
北海道電力<9509> 1186 +35
モルガン・スタンレーMUFG証券では目標株価を引き上げ。
三越伊勢丹<3099> 2670 +149.5
8月の月次速報を好材料視へ。
宝HD<2531> 1751.5 +43.5
短期調整にも一巡感で再度の上値追いへ。
野村マイクロ・サイエンス<6254> 3170 +105
半導体関連が全般下げ止まりで。
ライフドリンク カンパニー<2585> 2386 -219
大株主の投資ファンドによる株式売出を発表。
ユニオンツール<6278> 8260 -660
上値到達感も広がり利食い売り優勢。
ギフティ<4449> 1305 -53
中小型グロース株が総じて弱く。
エムアップ<3661> 2292 -143
中小型グロースからは全般資金流出へ。
ネットプロHD<7383> 814 -36
グロース市場の軟調推移に押される形へ。
《CS》
記事一覧
2025/09/03 11:05:Jオイル Research Memo(5):中期経営計画を2年先延ばして外部環境変化などに対応
2025/09/03 11:04:Jオイル Research Memo(4):強みは素材、技術力、顧客接点
2025/09/03 11:03:Jオイル Research Memo(3):「おいしさ×健康×低負荷」をテーマとした価値を提供
2025/09/03 11:02:東京ベース---大幅反発、8月既存店は10カ月連続プラス成長
2025/09/03 11:02:Jオイル Research Memo(2):「あぶら」のプロとして「おいしさデザイン(R)」を実現
2025/09/03 11:01:Jオイル Research Memo(1):2025年3月期は過去最高益を達成するなど、修正後の中期経営計画は順調に進捗
2025/09/03 10:59:SBSホールディングス---SBS東芝ロジスティクス、日本パッケージングコンテスト23年連続受賞
2025/09/03 10:58:unerry---東京都「次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業」2025年度開発プロモーターに採択
2025/09/03 10:55:rakumo---AvePoint Japan社との業務提携
2025/09/03 10:45:内田洋行---大幅続伸、前期の増配や今期の大幅増益見通しを好感
2025/09/03 10:44:インターメスティック---大幅反発、メガネスーパーの買収を発表
2025/09/03 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜インターメスティ、窪田製薬などがランクイン
2025/09/03 10:27:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は続落、成長鈍化を嫌気
2025/09/03 10:26:クリーク・アンド・リバー社---大同生命保険の企業・個人事業主向け「IT活用支援サービス」の提供開始
2025/09/03 10:20:No.1---進々堂商光の株式取得、子会社化
2025/09/03 10:15:エイチ・ツー・オー リテイリング:関西圏で圧倒的な基盤保有、今期の準備期間を経て中長期的な企業価値向上へ
2025/09/03 10:13:ジェイ・エス・ビー---食事付き学生マンション「Uni E'meal 三重大学前」譲渡完了
2025/09/03 10:02:ジェイ・エス・ビー---食事付き学生マンション「UniE'meal三重大学前」譲渡完了
2025/09/03 09:56:ナガイレーベン---秋田大学と医療用白衣の環境負荷低減に向けた共同研究を開始
2025/09/03 09:45:オーケーエム:株価は+50%〜160%高も、環境規制対応バルブ世界シェア約4割のニッチトップ企業
|