携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月28日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/30 10:00, 提供元: フィスコ

個人投資家・有限亭玉介:【狙いを絞れ】好業績と強いテーマ性を持つ注目の個別銘柄【FISCOソーシャルレポーター】

*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:【狙いを絞れ】好業績と強いテーマ性を持つ注目の個別銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------

※2025年8月24日10時に執筆

幅広い銘柄が上昇して、大きく含み益を増やしている個人投資家も多いのではないでしょうか。これまでは中国から逃げてきたマネーが日米の株式市場に流入しているという話でしたが、どうやら上海総合指数も高値を記録してきたようです。

改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

日米をはじめアジア株全体が高騰しているようです。強気相場のまま米FOMCが開かれる9月16日・17日を迎えるのでしょうか。その一方で日本銀行の植田総裁が国内の賃金上昇を理由に利上げを匂わせているのが気になりますねぇ。

とは言え、いつ来るかわからない先の不安を想定して目先のチャンスを見過ごすわけにもいきません。目先の株高でイージーに稼げるのであれば、稼げるだけ稼いでおきたいというのが全投資家の本音でしょう。結局、先に予想される悪材料をリストアップしたところで、それらの影響でいつ暴落が起こるのか予測するのは難しいですからねぇ…。今まで稼いだ利益を全部パーにしてしまう程の損失は厳しいですが、多少の損失は受け入れる覚悟で臨んでいたいものです。ご存知の通り、株式投資は諸行無常のものですからな。

相場環境が良好である一方で、日本の政治がボロボロであるのが一抹の不安となっています。石破首相の進退や関税交渉の進展についても、ほとんどが謎のままです。当然ながら高い関税のまま企業業績が良くなるとは思えませんので、自動車業界などを中心に業績悪化が明るみになれば強気相場が冷え込む可能性があります。

逆に言えば、個別の業績さえ良ければ中長期目線でそこまで不安にならずに済むかもしれません。そんな訳で今回は好業績で世情に合った強いテーマ性を持った株を順当に狙って参ります。

8月8日の決算と併せて上方修正を発表したサイバーエージェント<4751>は、じわじわと上昇トレンドを形成して年初来高値を更新しました。ゲーム事業が好調である事に加えて、ABEMAのメディア事業も商機が高まっているとの事。

AI関連からは、直近で東証プライムへ上場市場区分の変更が材料視される日本ビジネスシステムズ<5036>です。市場変更に伴い25年9月末で記念配当の実施を発表し、好感されております。ノーコード開発のプラットフォームを手掛けるヤプリ<4168>も業績好調で年初来高値を更新しました。今年5月にリリースした「Yappli WebX」は、AIとノーコード開発を融合させた次世代型Web構築プラットフォームで評判も上々な様子。直近IPOのAiロボティクス<247A>もAI関連としてチェックです。投資先行で利益は軟調ながら売上はしっかり拡大しております。また、9月30日を基準日として1株を5株とする株式分割の発表も好感されました。

データセンター向け光製品の需要が急拡大している精工技研<6834>は、もう長らく当記事でもご紹介してきておりますが、上昇トレンドは継続ですな。昨年12月に記録した高値6380円を上抜いた後は勢いに乗り、7000円台に乗せました。業績上振れへの期待もあってどこまで値を伸ばせるか期待してみたいと思います。

農業関連からは直売所などを展開する農業総合研究所<3541>です。小型株ながら政府の国策銘柄として注目しておりますよ。25年8月期は過去最高益となる予想です。同じく農業関連から農業機械を手掛ける井関農機<6310>もチェックしておきたいですねぇ。米の価格高騰で農機需要も拡大し、上方修正を発表しました。

最後は宇宙関連からの直近IPOアクセルスペースHD<402A>です。宇宙ベンチャーで業績は赤字続きですが、石破首相退陣から高市新首相となった場合は宇宙関連として物色される可能性があるか…。顧客向け小型衛星の開発や打ち上げを担うAxelLiner事業と、自社運用衛星で撮影した画像データを使ったサービスであるAxelGlobe事業を展開しております。

さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず










《HM》

記事一覧

  • 2025/08/30 13:59:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、7月小売売上高が手掛かり材料に
  • 2025/08/30 13:58:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、米9月利下げを意識
  • 2025/08/30 13:58:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ECB利下げ休止の思惑残る
  • 2025/08/30 13:56:為替週間見通し:伸び悩みか、低調な米経済指標でドルに下押し圧力
  • 2025/08/30 13:55:米国の注目経済指標:8月雇用統計の大幅な改善は期待薄か
  • 2025/08/30 13:54:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
  • 2025/08/30 13:48:国内株式市場見通し:イベント通過や週末の雇用統計を控えて様子見ムード強まる展開を想定
  • 2025/08/30 13:47:新興市場見通し:学会シーズンでバイオ関連に関心が集まる場面も
  • 2025/08/30 13:46:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
  • 2025/08/30 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【狙いを絞れ】好業績と強いテーマ性を持つ注目の個別銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/30 07:51:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比610円安の42080円〜
  • 2025/08/30 07:49:29日の米国市場ダイジェスト:NYダウは92ドル安、インフレ懸念や半導体が重し
  • 2025/08/30 07:38:米国株式市場は反落、インフレ懸念や半導体が重し(29日)
  • 2025/08/30 07:37:29日のNY市場は反落
  • 2025/08/30 07:32:前日に動いた銘柄 part2  トレードワークス、ジャパンエン、クオリプスなど
  • 2025/08/30 07:24:NY原油:反落、一時63.88ドルまで値下がり(訂正)
  • 2025/08/30 07:18:NY金:続伸、節目の3500ドルを上回る
  • 2025/08/30 07:15:前日に動いた銘柄 part1 古野電気、電通総研、古河電気工業など
  • 2025/08/30 06:56:NY原油:反落、一時63.88ドルまで値下がり
  • 2025/08/30 06:53:NY債券:米長期債相場は弱含み、7月コアPCE価格指数は市場予想と一致
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/30 13:59:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、7月小売売上高が手掛かり材料に
  • 「バフェット」95歳おめでとうランキング (8/20更新)

    バックナンバー

    億万長者になったバリスタ

    1. 億万長者になったバリスタ
    2. 新 賢明なる投資家【第3版】上
    3. 「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法
    4. チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法
    5. バフェットからの手紙 第8版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。