|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/18 14:18,
提供元: フィスコ
アール・エス・シー---1Qは減収なるも昨年下期より開始した大型物流施設の警備業務が売上に大きく寄与
*14:18JST アール・エス・シー---1Qは減収なるも昨年下期より開始した大型物流施設の警備業務が売上に大きく寄与
アール・エス・シー<4664>は13日、2026年3月期第1四半期(25年4月-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比6.2%減の18.21億円、営業利益が同26.9%減の0.54億円、経常利益が同22.2%減の0.60億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同14.6%減の0.40億円となった。
建物総合管理サービス事業の売上高は16.65億円(前年同四半期比1.6%減)、セグメント利益は1.67億円(前年同四半期比5.0%減)となった。警備部門において大阪・関西万博における警備業務の受注に加え、昨年下期より開始した大型物流施設における警備業務が売上に大きく寄与した。また、新規受託案件として、江東区に竣工した大型複合施設での警備業務を6月より開始した。清掃部門は、東京エリアにて千代田区におけるオフィスビル清掃を昨年下期より開始するとともに、大阪エリアにおいては5月より大型複合施設での清掃業務を新規に受託した。設備・工事部門は大型家電量販店における昇降機設備のリニューアル業務、サンシャインシティ内におけるシャッター改修工事、既存先事業所は排煙設備、照明設備などの更新工事を中心に多数の臨時案件を受注した。グループ会社は、RSC中部において飛島コンテナ埠頭における警備業務のポスト増加など順調に推移したが、昨年度好調であった友和商工における内装工事の需要減少により前年同期比ではマイナスとなった。
人材サービス事業の売上高は1.55億万円(前年同四半期比37.0%減)、セグメント利益は3.94億円(前年同四
半期比7.1%減)となった。新規および既存顧客先への提案を展開することにより、一般事務派遣や短期データ入力や施設イベントにおける臨時業務の受注に加え、公共施設の駐車場案内業務の稼働率が上昇したが、昨年度大幅増収の主要因となった大型周年イベント臨時業務の反動が大きく影響し、売上高、利益ともに前年を下回る結果となった。
2026年3月期通期の連結業績予想について、売上高が前期比6.2%減の83.00億円、営業利益が同0.3%減の3.00億円、経常利益が同3.3%減の3.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同9.6%増の2.05億円とする期初計画を据え置いている。
《NH》
記事一覧
2025/08/20 17:04:三信電気---大幅続伸、26年3月期上期業績予想を上方修正
2025/08/20 17:00:20日の中国本土市場概況:上海総合1.0%高で反発、自動車株に買い
2025/08/20 16:52:東証グロ−ス指数は大幅に5日ぶり反落、イベント控え利益確定売り優勢
2025/08/20 16:50:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約406円分押し下げ
2025/08/20 16:39:主力株中心に持ち高調整の動きが強まる【クロージング】
2025/08/20 16:39:新興市場銘柄ダイジェスト:クリアルは大幅に5日続伸、ピアズが大幅に3日続伸
2025/08/20 16:35:日経VI:上昇、株価大幅安で警戒感広がる
2025/08/20 16:32:NCS、東北銀、アドバンテスなど
2025/08/20 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:過熱感とポジション調整で続落
2025/08/20 16:28:東京為替:ドル・円は安値圏、欧州株は軟調
2025/08/20 15:59:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
2025/08/20 15:53:日経平均は大幅続落、半導体銘柄を中心に売り優勢
2025/08/20 15:50:米国株見通し:伸び悩みか、イベントにらみ調整
2025/08/20 15:47:8月20日本国債市場:債券先物は137円52銭で取引終了
2025/08/20 15:45:アドバンテス---大幅続落、米ハイテク株安が重石に
2025/08/20 15:43:あいHD---大幅反落、今期最終減益見通し
2025/08/20 15:43:中外薬---反落、国内証券が目標株価を引き下げ
2025/08/20 15:42:LINK&M---反落、東海東京インテリジェンス・ラボが目標株価引き下げ
2025/08/20 15:34:日経平均大引け:前日比657.74円安の42888.55円
2025/08/20 15:29:東京為替:ドル・円は軟調、ユーロ・ポンドは大幅安
|