|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/13 15:24,
提供元: フィスコ
Lib Work---中期経営計画の業績目標を下方修正
*15:24JST Lib Work---中期経営計画の業績目標を下方修正
Lib Work<1431>は2025年08月12日、2024年06月期から2026年06月期までの3ヶ年計画「NEST STAGE 2026」における最終年度(2026年06月期)の業績目標を下方修正すると発表した。連結業績目標は、売上高を当初285億円から180億円、営業利益を30億円から10億円、ROEを30%から10.65%に引き下げた。
事業別では、マイホームロボ事業の売上高を5.2億円から1億円、営業利益を4.5億円から0.9億円、累計アカウント数を1,550件から300件へ修正した。また、IPライセンス事業は売上高を1.2億円から1億円、営業利益を1億円から0.6億円、累計アカウント数を42社から32社に引き下げた。
修正理由としては、物価や金利の上昇による戸建住宅市場環境の悪化が挙げられており、当初計画の達成が困難になったためとしている。ただし、中期経営計画の基本方針自体には変更はないとしている。
《AK》
記事一覧
2025/08/13 18:16:欧州為替:ドル・円は軟調、米金利の低下で
2025/08/13 18:15:日経平均テクニカル: 6日続伸、騰落レシオは2017年来の高水準
2025/08/13 18:03:船場---2Q増収・営業利益、経常利益は大幅増、国内の売上高が順調に推移
2025/08/13 18:01:日本情報クリエイト---2026年6月期の期末配当予想を8円に設定
2025/08/13 18:00:13日の香港市場概況:ハンセン2.6%高で3日続伸、テック指数3.5%上昇
2025/08/13 17:59:日本情報クリエイト---25年6月期は2ケタ増収増益、仲介ソリューションと管理ソリューションがいずれも2ケタ増収
2025/08/13 17:54:メディネット---3Q減収なるも、CDMO事業とバリューチェーン事業の売上高は伸長
2025/08/13 17:51:FCE---3Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/08/13 17:49:FCE---2025年9月期業績予想を上方修正、期末配当を7.50円に増配
2025/08/13 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米インフレにらみも政治圧力に警戒
2025/08/13 17:03:東京為替:ドル・円は反落、夕方にかけて失速
2025/08/13 17:01:東証グロース250指数の今後の展開〜vol.2
2025/08/13 17:00:東証グロース250指数の今後の展開〜vol.1
2025/08/13 16:57:東証グロ−ス指数は小幅に3日続落、方向感の定まらない動き
2025/08/13 16:56:ネクスグループ:クシムによるZEDHDへの議決権行使を裁判所が禁止、ネクス側の主張を認容
2025/08/13 16:54:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に6日続伸、アドバンテストやリクルートHDが2銘柄で約208円分押上
2025/08/13 16:52:ムゲンエステート Research Memo:2025年12月期2Q、買取再販事業が好調。中間で売上・各利益が過去最高に
2025/08/13 16:49:13日の中国本土市場概況:上海総合0.5%高で3日続伸、医薬株に買い
2025/08/13 16:48:ハークスレイ---ほっかほっか亭、2025年7月の店舗数月次報告
2025/08/13 16:47:米利下げ期待の高まりを受けて43000円台に【クロージング】
|