|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/07 13:52,
提供元: フィスコ
ダイナミックマッププラットフォーム---新千歳空港でJALグランドサービスと除雪支援システムを活用する実証実験開始
*13:52JST ダイナミックマッププラットフォーム---新千歳空港でJALグランドサービスと除雪支援システムを活用する実証実験開始
ダイナミックマッププラットフォーム<336A>は6日、子会社であるダイナミックマッププラットフォームAxyz(Axyz)とJALグランドサービスと共に、新千歳空港にて高精度3次元地図データを活用したAxyzの除雪支援システム「SRSS」を、航空機のプッシュバック時のガイダンスに活用する実証実験を開始したと発表した。
本実証実験の目的は、視界不良時におけるトーイングカー運転手のガイダンスを強化し、積雪や雨天時でも安全に作業を行えるかを検証することにある。特に、航空機が自走できないため、出発時にプッシュバック作業が不可欠であり、運転手の技術と関係者の連携が重要となる。この実証実験では、SRSSを使用し、高精度3次元地図データを参考にして、トーイングカー運転手にガイダンスを提供する。
実証実験は2025年1月22日から2026年1月21日まで行われ、対象エリアは新千歳空港内の駐機場から誘導路にかけて。期間中、安全性向上への高い効果が期待される。
除雪支援システム「SRSS」は、GNSS受信機から得られる高精度位置情報を活用し、路肩や構造物など雪で埋まった道路情報をタブレットで「見える化」する技術を使用している。これにより、安全かつ円滑な作業をサポートし、視認性の向上が期待される。
《ST》
記事一覧
2025/08/07 17:01:東証グロ−ス指数は7日続伸、旺盛な物色意欲継続し1000pt台乗せ
2025/08/07 16:59:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続伸、TDKやソフトバンクGが2銘柄で約67円分押し上げ
2025/08/07 16:56:東証業種別ランキング:電力・ガス業が上昇率トップ
2025/08/07 16:50:好決算銘柄に投資資金が集中【クロージング】
2025/08/07 16:44:7日の中国本土市場概況:上海総合0.2%高で4日続伸、ハイテク株に買い
2025/08/07 16:35:日経VI:低下、株価底堅く警戒感が緩和
2025/08/07 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:日本株買いで連日の年初来高値更新
2025/08/07 16:27:東京為替:ドル・円は146円台に下落、クロス円は下げ渋り
2025/08/07 16:15:日経平均は続伸、関税関連報道の影響は限定的
2025/08/07 16:06:新興市場銘柄ダイジェスト:ACSLは急落、エイチエムコムがストップ高
2025/08/07 16:01:完璧な嵐?頼清徳政権が直面する三重の課題【中国問題グローバル研究所】
2025/08/07 15:56:エムスリー、シスメックス、栗田工など
2025/08/07 15:49:8月7日本国債市場:債券先物は138円65銭で取引終了
2025/08/07 15:33:日経平均大引け:前日比264.29円高の41059.15円
2025/08/07 15:30:東京為替:ドル・円は本日安値を更新、日本株の上げ渋りで
2025/08/07 15:09:出来高変化率ランキング(14時台)〜京きもの、メイコーなどがランクイン
2025/08/07 15:05:川辺 Research Memo(5):次期中期経営計画では「価格転嫁」から「価値転嫁」へのシフトを示す
2025/08/07 15:04:川辺 Research Memo(4):2025年3月期は期初計画を上回る大幅増益で着地
2025/08/07 15:03:川辺 Research Memo(3):身の回り品事業を主力としてフレグランス事業も展開
2025/08/07 15:02:川辺 Research Memo(2):ハンカチーフ、スカーフ・マフラーなど服飾雑貨の老舗専門商社
|