|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/10 18:24,
提供元: フィスコ
船場---コクヨとグローバル戦略的業務提携を締結、オフィス共創を強化
*18:24JST 船場---コクヨとグローバル戦略的業務提携を締結、オフィス共創を強化
船場<6540>は8日、コクヨ<7984>と、「グローバル戦略的業務提携」を締結したと発表した。
両社はこれまでにも、国内外のオフィス構築プロジェクトで多数の連携実績を有しており、一例として、コクヨの「THE CAMPUS内 CREATION PLACE “BOXX”」や、サステナブルワークプレイスの共同研究などがある。
本提携において強化を目指す施策として、海外市場における「家具と工事」のクロスセルによる拡販、国内市場における「コア事業」を活かした連携、両社にとって拡張領域となる新規事業の創出と協業、両社の事業を支援する協働による人材育成と人材交流の4項目が挙げられた。
両社は、今後、高度化・多様化するオフィス空間のニーズに迅速かつ柔軟に対応する。また、相互の強みを活かし、国内外での空間構築事業の競争力を強化する。具体的には、コクヨが持つオフィス家具の開発やワークスタイルのコンサルティング力と、船場の商空間づくりにおける設計・施工力を組み合わせ、アジア諸国を中心に「家具と工事」のワンストップサービスを提供する体制を確立し、空間構築に関わる次世代リーダーの輩出やプロジェクト推進力の底上げを図るとともに、持続可能な空間づくりの新たなモデルを共に追求していく。
《AK》
記事一覧
2025/07/12 10:00:個人投資家・有限亭玉介:トランプ関税の砲撃で震撼する市場で冴える株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/07/12 07:32:前日に動いた銘柄 part2データセク、データセク、フジクラなど
2025/07/12 07:30:11日の米国市場ダイジェスト:NYダウは279ドル安、トランプ政権の関税策で早期利下げ期待後退
2025/07/12 07:17:NY債券:米長期債相場は弱含み、関税策によるインフレへの影響を警戒
2025/07/12 07:15:NY原油:反落、供給不安の懸念強まる
2025/07/12 07:15:前日に動いた銘柄 part1 AIRMAN、三光合成、セレスなど
2025/07/12 07:13:NY金:堅調推移、安全逃避的な買いが入る
2025/07/12 06:24:NY為替:米トランプ政権の関税政策でインフレ上昇懸念、早期利下げ観測後退でドル買い強まる
2025/07/12 05:39:NY株式:NYダウは279ドル安、トランプ政権の関税策で早期利下げ期待後退
2025/07/12 04:07:7月11日のNY為替概況
2025/07/12 03:36:[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
2025/07/12 01:32:NY外為:BTC11.8万ドル台、史上最高値更新、売り持ちの手仕舞いや中国の市場参入の思惑
2025/07/12 00:56:BTC11.8万ドル台、史上最高値更新、売り持ちの手仕舞いや中国の市場参入の思惑【フィスコ・暗号資産速報】
2025/07/12 00:17:NY外為:ドル続伸、米長期金利上昇、米トランプ政権による関税策でインフレ上昇を警戒
2025/07/11 23:42:NY外為:ブラジルレアル下げ止まる、トランプ米大統領が関税でブラジルと協議の意向示す
2025/07/11 21:57:【市場反応】カナダ失業率は予想外に低下、雇用も増加、カナダドル上昇
2025/07/11 20:04:欧州為替:ドル・円は失速、上値の重さを嫌気
2025/07/11 19:25:ドル・円は伸び悩み、上値の重さが目立つ
2025/07/11 18:15:日経平均テクニカル: 続落、3日連続陰線も13・26週GC示現
2025/07/11 18:00:11日の香港市場概況: ハンセン0.5%高で続伸、証券セクター急伸
|