|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/07 13:06,
提供元: フィスコ
セキュア---「盗撮防止ソリューション」の開発を発表
*13:06JST セキュア---「盗撮防止ソリューション」の開発を発表
セキュア<4264>は4日、文教施設・商業施設・公共施設など多数の人が利用する場所における盗撮行為を未然に防ぐため、独自の「盗撮防止ソリューション」の開発に着手したと発表した。特に、監視カメラの設置が難しいトイレや更衣室などのプライバシー性の高い空間に対応可能な仕組みを目指す。
本ソリューションは、映像監視を行うことなく、盗撮目的のカメラを検知する新たな仕組みを軸としている。これにより、従来のセキュリティ対策では対応しきれなかった課題に対処することが可能となる。
年内の実用化・販売を目指し、開発を進めている。
《ST》
記事一覧
2025/07/08 08:05:今日の為替市場ポイント:米長期金利の上昇を意識してドルは下げ渋る可能性
2025/07/08 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:弱含みも下値は限定的か
2025/07/08 07:52:ADR日本株ランキング〜ソフトバンクGなど全般やや売り優勢、シカゴは大阪比80円安の39460円〜
2025/07/08 07:50:7日の米国市場ダイジェスト:NYダウは422ドル安、トランプ政権の関税策を警戒
2025/07/08 07:39:NYの視点:【今週の注目イベント】米国債入札、米通商交渉の行方、FOMC議事要旨
2025/07/08 07:33:NY原油:反発で67.93ドル一時68.32ドルまで値上り
2025/07/08 07:32:前日に動いた銘柄 part2アヲハタ、ぷらっとホーム、ニューテックなど
2025/07/08 07:29:NY金:もみ合いで3342.90ドル、ドル高を意識して上げ渋る
2025/07/08 07:21:7日のNY市場は反落
2025/07/08 07:20:米国株式市場は反落、トランプ政権の関税策を警戒(7日)
2025/07/08 07:15:前日に動いた銘柄 part1円谷フィHD、サーキュ、データセクなど
2025/07/08 06:32:NY為替:米トランプ政権が日韓の25%関税発表、インフレ懸念に米金利高・ドル続伸
2025/07/08 06:30:今日の注目スケジュール:国際収支(経常収支)、豪中央銀行が政策金利発表、米NY連銀がインフレ期待発表など
2025/07/08 05:40:NY株式:NYダウは422ドル安、トランプ政権の関税策を警戒
2025/07/08 04:00:7月7日のNY為替概況
2025/07/08 03:34:NY外為:ドル続伸、米トランプ政権が日韓の関税発表でインフレ警戒
2025/07/08 02:14:[通貨オプション]R/R、円プット買い加速
2025/07/08 01:43:NY外為:円や韓国ウォンは売られる、米国は日本、韓国輸入品に25%関税賦課へ
2025/07/08 00:48:BTC伸び悩み、トランプ米政権の関税政策を警戒、ストタテジー先週の購入は見送り【フィスコ・暗号資産速報】
2025/07/08 00:49:NY外為:BTC伸び悩み、トランプ米政権の関税政策を警戒、ストタテジー先週の購入は見送り
|