携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 5月15日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/19 11:07, 提供元: フィスコ

和田興産 Research Memo(7):中期経営計画の3期間累計業績は各利益で計画を2割強上回る見通し

*11:07JST 和田興産 Research Memo(7):中期経営計画の3期間累計業績は各利益で計画を2割強上回る見通し
■和田興産<8931>の中長期の成長戦略

1. 中期経営計画の進捗状況
2023年4月に発表した中期経営計画(2024年2月期〜2026年2月期)では、持続的な成長が可能となる企業を目指すために、新たな組織風土の構築が必要不可欠と考え、これらの基本となる考え方について、行動指針(Wada-Way)という形で新たにまとめた。具体的には、
「自主自律」:主体的に物事を捉え、自らが責任感を持って行動する
「唯一無二」:一人ひとりの個性を活かし、価値ある独創で地域を彩る
「迅速果断」:スピード感を持った事業への取組み
「相互信頼」:チームワークとコミュニケーション(建設的な議論)
である。

また、ビジョンとして“将来を展望し、「地域に根ざした総合不動産業」への道筋を創る”ことを掲げ、前3期間の実績合計の利益水準を上回るとともに、収益構造の転換による事業セグメントの最適化を目標とした。さらには、重点戦略として「新たなこと(地域、事業、分野等)へ積極的に挑戦しつつ、事業の柱づくりを進める」「内向き志向から外向き志向への転換。人材戦略、アライアンスの有効活用」「社会的課題の解決に向けたソリューション機能の充実と育成(ESG、SDGsの目線)」の3点に取り組んでいく方針とした。

以上に基づいた中期経営計画では、数値計画として3期間合計で売上高1,224億円(前3期間比1.5%減)、営業利益118億円(同7.2%増)、経常利益94億円(同8.2%増)、当期純利益64億円(同6.9%増)を、またKPIとしてROE8%以上、D/Eレシオ2倍以内を目標として設定した。3年間合計の業績目標としているのは、主力の分譲マンション事業が2〜3年単位のプロジェクトが多く、単年度での業績目標ではプロジェクトの進捗によって変動幅も大きくなり、あまり意味をなさないためだ。

2025年2月期までの進捗状況については、利益ベースで当初計画を上回るペースとなっており、2026年2月期の計画を加えた3年間合計では、売上高で1,199億円(前3期間比3.5%減)、営業利益で143億円(同30.0%増)、経常利益で118億円(同36.1%増)、当期純利益で82億円(同38.0%増)となり、当初目標値に対しては売上高で若干下回るものの、各利益は30%を超える水準となる見通しだ。新築分譲マンションの市況が良好で採算が当初想定を上回ったことや、その他不動産販売でも想定以上の利益を前期までに稼ぎ出したことが主因である。2026年2月期は既述のとおり前期までの好業績の反動で減益となる見込みだが、マンション用地等の仕入は着々と進めており、3期間トータルで見れば順調に進捗していると評価される。唯一、戸建て住宅販売については年間50戸の販売実績を目標としていたが計画には届かない見通しで、今後の課題として残る。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)


《HN》

記事一覧

  • 2025/05/19 13:34:ホリイフード---大幅反落、好決算発表も材料出尽くし感が先行へ
  • 2025/05/19 13:27:ムサシ---25年3月期2ケタ増収・大幅な増益、金融汎用・選挙システム機材が好調に推移
  • 2025/05/19 13:21:ポート---続伸、保有するENECHANGE株式の一部売却を発表(訂正)
  • 2025/05/19 13:17:格下げに起因する長期金利の上昇はドル高につながるとの見方も
  • 2025/05/19 13:17:東京為替:ドル・円は下げ渋り、戻りは限定的
  • 2025/05/19 13:14:L is B---1Qは売上高5億円を突破、ストック売上比率80.0%に
  • 2025/05/19 13:13:シンカ---1Qは2ケタ増収、四半期売上高としては過去最高を記録
  • 2025/05/19 13:13:テックポイント・インク---1Qは減収、車載カメラシステム市場向け半導体製品は堅調に推移
  • 2025/05/19 13:10:シュッピン---2025年3月期の期末配当を1株当たり40円に決定、前年から4円増配
  • 2025/05/19 13:09:株式会社ランディックス:決算説明会文字起こし(1)
  • 2025/05/19 13:05:ウイングアーク Research Memo(5):2026年2月期は前期同等の1株当たり104.0円配当を計画
  • 2025/05/19 13:04:ウイングアーク Research Memo(4):2026年2月期は増収増益を予想(2)
  • 2025/05/19 13:03:ウイングアーク Research Memo(3):2026年2月期は増収増益を予想(1)
  • 2025/05/19 13:02:ウイングアーク Research Memo(2):各ソリューションが堅調で会社計画を超過達成し、過去最高を更新
  • 2025/05/19 13:01:キッズスター:「ごっこランド」の成長が加速、リアル展開の上乗せにも期待感
  • 2025/05/19 13:01:ウイングアーク Research Memo(1):2025年2月期は過去最高益更新、2026年2月期は増収増益へ
  • 2025/05/19 13:00:後場の日経平均は192円安でスタート、ディスコや東エレクなどが下落
  • 2025/05/19 12:54:JRC---続伸、光通信が大量保有報告書を提出
  • 2025/05/19 12:44:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は4日続落、ファーストリテとアドバンテの2銘柄で約73円押し下げ
  • 2025/05/19 12:41:ポート---続伸、保有するENECHANGE株式の一部売却を発表
  • ■投資ニュース

  • 2025/05/19 13:34:ホリイフード---大幅反落、好決算発表も材料出尽くし感が先行へ
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。