|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/13 10:01,
提供元: フィスコ
サンワテクノス---25年3月期は減収なるも、自動車関連業界向けの電子部品などが堅調
*10:01JST サンワテクノス---25年3月期は減収なるも、自動車関連業界向けの電子部品などが堅調
サンワテクノス<8137>は9日、2025年3月期連結決算を発表した。売上高が前期比16.0%減の1,395.81億円、営業利益が同43.6%減の35.07億円、経常利益が同42.5%減の38.15億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同51.2%減の24.43億円となった。
日本は売上高1,017.15億円(前年同期比11.2%減)、営業利益21.72億円(前年同期比40.3%減)となった。自動車関連業界向けの電子部品及びマウンター業界向けの電機品、半導体製造装置業界向けの産業用ロボットの販売が増加したが、FA業界向けの制御機器、電子部品及び半導体製造装置業界向けの電機品、設備機器の販売が減少した。
アジアは売上高468.80億円(前年同期比23.4%減)、営業利益11.25億円(前年同期比52.0%減)となった。太陽光関連業界向けの電機品、FA業界向けの電子部品及び電子機器、半導体製造装置業界向けの電子機器の販売が減少した。
欧米は売上高63.74億円(前年同期比8.6%減)、営業利益0.46億円(前年同期比68.8%減)となった。FA業界向けの電子部品の販売が減少した。
その他は売上高8.63億円(前年同期比11.6%増)、営業利益0.10億円(前年同期は営業損失0.10億円)となった。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比11.0%増の1,550.00億円、営業利益が同0.2%減の35.00億円、経常利益が同1.5%減の37.60億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同6.8%増の26.10億円を見込んでいる。
《AK》
記事一覧
2025/05/13 14:28:米国株見通し:伸び悩みか、目先の経済指標を注視
2025/05/13 14:23:rakumo---1Qは2ケタ増収増益、パソナ社との業務提携、HR SaaSプロダクトや生成AI機能についても発表
2025/05/13 14:19:東京為替:ドル・円はじり安、ドル売り地合い継続
2025/05/13 14:11:上組---大幅続伸、配当水準の大幅な上昇を好材料視
2025/05/13 14:08:ククレブ Research Memo(8):創業以来、配当を実施。2025年8月期は5期連続の増配を予定
2025/05/13 14:07:ククレブ Research Memo(7):営業体制の強化と新規事業立ち上げ等により年率50%超の成長を目指す
2025/05/13 14:06:ククレブ Research Memo(6):2025年8月期中間期はB/S活用不動産売却等により大幅増収増益を達成
2025/05/13 14:05:ククレブ Research Memo(5):不動産テック活用により高い成長性・収益性を実現
2025/05/13 14:04:ククレブ Research Memo(4):コンパクトサイズのCREを対象にソリューションサービスを提供(2)
2025/05/13 14:03:ククレブ Research Memo(3):コンパクトサイズのCREを対象にソリューションサービスを提供(1)
2025/05/13 14:02:ククレブ Research Memo(2):不動産テックを活用したCREソリューションサービスで高成長
2025/05/13 14:01:ククレブ Research Memo(1):不動産テックを活用したCREソリューションサービスで高成長続く
2025/05/13 13:57:出来高変化率ランキング(13時台)〜モダリス、大同メタなどがランクイン
2025/05/13 13:53:ヒューマンクリエイションホールディングス---2Q増収、成長基盤の拡充と人財の育成を推進
2025/05/13 13:53:日経平均は707円高、ダウ平均先物軟調で上値追いには慎重
2025/05/13 13:52:シュッピン---2025年4月度月次情報
2025/05/13 13:51:シュッピン---中期経営計画の策定
2025/05/13 13:51:コーア商事HD---3Q増収・2ケタ増益、各セグメントの売上高・利益ともに増加。配当予想の修正(増配)も発表
2025/05/13 13:35:東京為替:ドル・円は小動き、オセアニア通貨は堅調
2025/05/13 13:32:ティラド---大幅続伸、大幅増配や自社株買い実施など還元策強化を好感
|