|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/07 14:55,
提供元: フィスコ
東邦ガス---25年3月期増収、ガス・LPG・電気ともに売上高が増加
*14:55JST 東邦ガス---25年3月期増収、ガス・LPG・電気ともに売上高が増加
東邦ガス<9533>は30日、2025年3月期連結決算を発表した。売上高が前期比3.6%増の6,560.10億円、営業利益が同8.1%減の308.87億円、経常利益が同20.6%減の324.12億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同6.8%減の254.54億円となった。
ガス事業の売上高は前期比2.4%増の4,292.99億円となった。当期末の都市ガスの顧客数は175万件(前期末比3千件増)となった。販売量は前期比0.6%減の33億5千万立方メートルとなり、用途別では、家庭用は夏場の気温が高めに推移した影響等により前期比0.2%減、業務用等は顧客先設備の稼働が前期を下回ったこと等により前期比0.7%減となった。
LPG・その他エネルギー事業の売上高は同0.1%増1,016.01億円となった。当期末のLPGの顧客数は64万5千件(前期末比3万件増)となり、販売量は顧客数の増加に伴い前期比1.9%増の47万4千トンとなった。
電気事業の売上高は同8.4%増の960.18億円となった。当期末の電気の顧客数は69万1千件(前期末比5万3千件増)となり、販売量は顧客数の増加や夏場の気温が高めに推移した影響等により前期比9.2%増の28億1千5百万kWhとなった。
その他事業の売上高は、空調設備工事の受注増などにより、同12.4%増の611.12億円となった。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比7.0%減の6,100.00億円、営業利益が同22.3%減の240.00億円、経常利益が同7.4%減の300.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同1.8%減の250.00億円を見込んでいる。
《ST》
記事一覧
2025/05/08 04:53:5月7日のNY為替概況
2025/05/08 03:33:[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
2025/05/08 03:20:【市場反応】FOMC政策金利据え置き、予想通り、ドル売り優勢
2025/05/08 02:15:NY外為:ドル堅調、FOMC結果待ち
2025/05/08 00:26:BTC続伸、米中通商協議開始でリスク資産買い【フィスコ・暗号資産速報】
2025/05/08 00:30:NY外為:BTC続伸、米中通商協議開始でリスク資産買い
2025/05/07 23:39:NY外為:ユーロ伸び悩む、欧米貿易摩擦の深刻化懸念、EUは対米追加関税の暫定リスト準備
2025/05/07 22:14:NY外為:リスクオン、米中通商協議の開始を好感
2025/05/07 20:07:欧州為替:ドル・円は上値が重い、米政策方針を見極め
2025/05/07 19:00:欧州為替:ドル・円は上昇一服、ユーロ・円は失速
2025/05/07 18:17:欧州為替:ドル・円はしっかり、ドル買い地合いで
2025/05/07 18:15:日経平均テクニカル: 8日ぶり小反落、騰落レシオは中立圏中央
2025/05/07 18:00:7日の香港市場概況:ハンセン0.1%高で5日続伸、テック指数は0.8%下落
2025/05/07 17:40:クリアル---主要KPI(2025年4月度)
2025/05/07 17:36:ミアヘルサホールディングス---スタンダード市場の上場維持基準に適合
2025/05/07 17:35:ビーロット---中期経営計画2027を策定、利益成長とM&Aを強化
2025/05/07 17:34:ティーケーピー---監査等委員会設置会社への移行及び定款の一部変更
2025/05/07 17:34:Aiロボティクス---「Yunth」が楽天ベストコスメ2025上半期総合大賞1位を受賞
2025/05/07 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米政策据え置きも目先のイベントを見極め
2025/05/07 17:24:7日の中国本土市場概況:上海総合0.8%高で続伸、金融・不動産に買い
|