|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/23 10:58,
提供元: フィスコ
OBC---大幅続落、今期ガイダンスが市場想定未達で
*10:58JST OBC---大幅続落、今期ガイダンスが市場想定未達で
OBC<4733>は大幅続落。前日は決算発表後に株価が軟化、本日は一段安の展開になっている。25年3月期営業利益は217億円で前期比16.0%増となり、従来予想線上での着地に。一方、26年3月期は240億円で同10.4%増の見通し、年間配当金も同6円増の106円を計画している。ただ、営業利益の市場コンセンサスは250億円超の水準であり、ネガティブに捉えられているようだ。人件費増や広告宣伝費増加を会社側では想定している。
《ST》
記事一覧
2025/04/23 16:00:日経平均は大幅反発、ドル売り一服で一時35000円台回復
2025/04/23 15:56:オービック、コニカミノルタ、富士フイルムなど
2025/04/23 15:47:東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ
2025/04/23 15:44:新興市場銘柄ダイジェスト:QPS研究所は年初来高値、マクアケがストップ高
2025/04/23 15:39:4月23日本国債市場:債券先物は140円48銭で取引終了
2025/04/23 15:31:日経平均大引け:前日比648.03円高の34868.63円
2025/04/23 15:19:東京為替:ドル・円は軟調、午後は下押し圧力
2025/04/23 15:17:日経平均は625円高、企業決算や米経済指標などに関心
2025/04/23 15:01:ネクスグループ---Zaif、グローバルWeb3カンファレンス「WebX」のプラチナスポンサーとして出展決定
2025/04/23 14:59:ウェーブロックホールディングス---海外子会社設立および運営開始
2025/04/23 14:59:TOKAIホールディングス---TOKAIグループ所有の通信インフラの九州エリア延伸
2025/04/23 14:51:出来高変化率ランキング(14時台)〜フォーバルRS、富士フイルムなどがランクイン
2025/04/23 14:46:東京為替:ドル・円は小動き、株高で円売りも
2025/04/23 14:33:トヨタ自---大幅反発、円安反転や欧州系証券の投資判断格上げなどで
2025/04/23 14:16:プラスアルファ---大幅反発、マイナビとHR領域において包括的業務提携
2025/04/23 14:08:日経平均VIは大幅に低下、株価大幅高で警戒感が後退
2025/04/23 14:02:東京為替:ドル・円は141円台、ドル買い続かず
2025/04/23 13:55:神戸物産---反落、3月月次好調も円高進行の一服が重しに
2025/04/23 13:51:日経平均は657円高、海外株高く東京市場の株価支援要因に
2025/04/23 13:47:米国株見通し:下げ渋りか、買戻し継続も目先のイベントを見極め
|