携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月18日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/10 07:15, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part1 クオリプス、パルグループHD、ディスコなど

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 クオリプス、パルグループHD、ディスコなど
銘柄名<コード>9日終値⇒前日比
ダイセキ<9793> 3350 -180
今期業績見通しはコンセンサス小幅に下振れ。

サトウ食品<2923> 7180 +410
25年4月期業績と配当予想を上方修正。

三井ハイテク<6966> 564 -38
EV市場の成長鈍化懸念を反映。

インテM<7072> 786 +58
コンテンツ戦略サービス「LLMO ANALYZER」の提供開始を引き続き材料視。

シンカ<149A> 1071 +50
ドバイの投資家が15.75%まで買い増し。筆頭株主に。

クオリプス<4894> 8950 +1500
ヒト(同種)iPS細胞由来心筋細胞シートの製造販売承認申請。

フジHD<4676> 2995.5 +110.0
レノの株式買い増しが続く。

日本製鋼所<5631> 4745 +179
8日にはSMBC日興証券が目標株価引き上げ。

グッドコムアセット<3475> 1105 +50
引き続き記念優待を材料視。

ロート製薬<4527> 2266.5 +106.5
アセット・バリューが再生医療事業の縮小を要請。

神戸物産<3038> 4079 +256
円高の進行を買い材料視。

パルグループHD<2726> 3545 +200
連続2ケタ増益見通しで買い安心感。

Sansan<4443> 1817 +69
ジェフリーズ証券では新規に買い推奨。

西日本旅客鉄道<9021> 2905 +51.5
あらためてディフェンシブに資金逃避の形で。

ライフドリンク カンパニー<2585> 1664 +80
関税影響乏しく相対的に買い安心感。

ウエルシアHD<3141> 2229.5 +49.5
8日のツルハの上昇なども手掛かりに。

ベイカレント<6532> 6160 +32
CLSA証券では目標株価を引き上げ。

武蔵精密工業<7220> 1923 -197
半導体株安でデータセンター関連も売られる。

住友ファーマ<4506> 520 -44
医薬品関税の影響を懸念で。

東レ<3402> 868.6 -74.0
EUで自動車用炭素繊維の禁止案と伝わる。

ディスコ<6146> 24420 -2170
業績上振れ観測報道もサプライズなく地合い悪に押される。

ネクセラファーマ<4565> 687 -60
需給面への懸念など強い状況か。





《CS》

記事一覧

  • 2025/04/18 10:59:ミスミG---大幅反落、米企業買収発表も資金負担増を懸念が先行
  • 2025/04/18 10:58:フジHD---大幅反発、前日の北尾氏会見をあらためて材料視の動きに
  • 2025/04/18 10:50:中外薬---大幅続伸、イーライリリーの肥満症治療薬治験結果を好感
  • 2025/04/18 10:50:ディスコ---大幅続伸、第1四半期大幅減益ガイダンスもあく抜け感優勢
  • 2025/04/18 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜トライト、エコモットなどがランクイン
  • 2025/04/18 10:32:フレクト---25日、75日線突破から200日線に接近
  • 2025/04/18 10:19:エコモット---急騰、配筋検査ARシステム「BAIAS」が国土交通省NETIS 活用促進技術に選定
  • 2025/04/18 10:03:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は4日続伸、インフレ率の鈍化
  • 2025/04/18 09:41:出来高変化率ランキング(9時台)〜インタトレード、エコモットなどがランクイン
  • 2025/04/18 09:32:日経平均は23円安でスタート、リクルートHDやサンリオなどが下落
  • 2025/04/18 09:29:オンコリス---続伸、再生医療等製品製造販売業者の業許可を取得
  • 2025/04/18 09:29:オープンアップグループ:機電・IT・建設領域中心にエンジニア派遣、「人」にフォーカスして差別化
  • 2025/04/18 09:14:ファンペップ---続伸、アレルギーワクチンの臨床試験において被験者へ治験薬の投与を開始
  • 2025/04/18 09:12:個別銘柄戦略:WSCOPEやアマダなどに注目
  • 2025/04/18 09:11:日経平均は88円安、寄り後は軟調
  • 2025/04/18 08:59:昭和真空、GSユアサ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/04/18 08:52:GSユアサ---シグナル転換が近づく
  • 2025/04/18 08:34:前場に注目すべき3つのポイント〜ディスコの決算反応がセンチメント改善に向かわせるか注目〜
  • 2025/04/18 08:30:ディスコの決算反応がセンチメント改善に向かわせるか注目
  • 2025/04/18 08:29:4/18
  • ■投資ニュース

  • 2025/04/18 10:59:ミスミG---大幅反落、米企業買収発表も資金負担増を懸念が先行
  • 「イベント投資」ランキング (3/28更新)

    バックナンバー

    中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)

    1. 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)
    2. イベントドリブン投資入門
    3. イベント投資倶楽部
    4. 会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件
    5. DVD 長期休暇イベントの検証とTOBの戦略的トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。