|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/13 14:19,
提供元: フィスコ
コーア商事ホールディングス---2Qは増収・2ケタ増益、期末配当の増配を発表
*14:19JST コーア商事ホールディングス---2Qは増収・2ケタ増益、期末配当の増配を発表
コーア商事ホールディングス<9273>は12日、2025年6月期第2四半期(24年7月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比7.7%増の122.59億円、営業利益が同28.0%増の30.63億円、経常利益が同25.6%増の30.65億円、親会社株主に帰属する中間純利益が同31.1%増の20.49億円となった。
原薬販売事業の売上高は80.12億円(前年同期比1.7%増)、セグメント利益は15.96億円(同14.1%増)となった。「中枢神経用薬」用原薬や「感覚器官用薬」用原薬の販売が近年上市した品目の拡販等により増加したことや、「腫瘍用薬」用原薬の一部で在庫調整が解消し取引量が増えたものがあった一方で、「外皮用薬」用原薬や「その他代謝性医薬品」用原薬、「循環器官用薬」用原薬が前期から発生している得意先での在庫調整や、競合の参入、顧客の購入タイミングの影響等により減少した。
医薬品製造販売事業の売上高は48.51億円(前年同期比10.9%増)、セグメント利益は13.85億円(同34.4%増)となった。受託製造しているプレフィルドシリンジ製剤の販売が堅調に推移したこと等があった。
2025年6月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比5.5%増の233.50億円、営業利益が同5.4%増の46.20億円、経常利益が同5.3%増の46.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同4.5%増の30.80億円とする期初計画を据え置いている。
また、同日、2025年6月期の期末配当金を前回予想から1.00円増配の15.00円とすることを発表した。これにより1株当たり年間配当金は15.00円(前期比2.00円増配)となる。
《ST》
記事一覧
2025/02/13 18:54:新日本空調---投資有価証券の一部を売却し、特別利益を計上する見込み
2025/02/13 18:52:新日本空調---3Q完成工事高、営業利益、経常利益において過去最高を更新
2025/02/13 18:49:TDCソフト---3Qも2ケタ増収増益、各事業分野が堅調に推移
2025/02/13 18:46:明豊エンタープライズ---東京都杉並区高円寺北の収益用不動産を譲渡
2025/02/13 18:35:トヨクモ---PrintCreator、プロフェッショナルコースで「マイナンバーカードで本人確認」機能を提供開始
2025/02/13 18:33:ファンペップ---24年12月期は抗体誘導ペプチドプロジェクトと機能性ペプチドを中心に研究開発を推進
2025/02/13 18:30:ファンペップ---アレルギーワクチンの臨床試験開始に向けた治験計画届提出
2025/02/13 18:23:児玉化学工業---3Q増収・経常利益が大幅増、モビリティ事業が引き続き順調に推移
2025/02/13 18:16:欧州為替:ドル・円は153円台、米金利安でドル買い後退
2025/02/13 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、25日線突破
2025/02/13 18:00:13日の香港市場概況:ハンセン0.2%安で反落、ハイテクや不動産に売り
2025/02/13 17:55:ヒーハイスト---3Qは減収なるも、精密部品加工とユニット製品が増収に
2025/02/13 17:53:坪田ラボ---営業外収益(為替差益)を計上
2025/02/13 17:51:澁澤倉庫---3Qは増収・2ケタ増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/02/13 17:51:FJネクストホールディングス---3Qは2ケタ増収・増益、主力の不動産開発事業が2ケタ増収を果たす
2025/02/13 17:49:澁澤倉庫---通期連結業績予想の修正および配当予想の修正(増配)
2025/02/13 17:39:SIGグループ---2025年3月期通期業績予想及び期末配当予想の修正
2025/02/13 17:38:Solvvy---太陽光ケーブル盗難対策「タイナビプロテクター災害補償制度」の提供開始
2025/02/13 17:31:学情---「Re就活エージェント」、2025年1月の月間面談数が前年比104.7%に増加
2025/02/13 17:29:DDグループ---A種優先株式の一部取得及び消却並びに既存借入金の借換を目的とするシンジケートローン契約締結を発表
|