|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/26 15:41,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:証券業が上昇率トップ
*15:41JST 東証業種別ランキング:証券業が上昇率トップ
証券業が上昇率トップ。そのほか電力・ガス業、銀行業、鉱業、金属製品、パルプ・紙なども上昇。一方、海運業が下落率トップ。そのほかの下落はなし。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 証券業 / 792.08 / 3.82
2. 電力・ガス業 / 705.96 / 3.36
3. 銀行業 / 492.14 / 3.22
4. 鉱業 / 945.64 / 2.46
5. 金属製品 / 1,593.66 / 2.17
6. パルプ・紙 / 592.6 / 2.15
7. 繊維業 / 861.25 / 2.11
8. 情報・通信業 / 7,541.22 / 2.09
9. 保険業 / 2,864.2 / 2.05
10. サービス業 / 3,110.52 / 2.04
11. 不動産業 / 2,599.02 / 2.02
12. 水産・農林業 / 733.55 / 1.99
13. 機械 / 4,169.88 / 1.97
14. 卸売業 / 4,827.09 / 1.93
15. 非鉄金属 / 3,315.01 / 1.90
16. 輸送用機器 / 4,934.9 / 1.88
17. ゴム製品 / 5,691.56 / 1.79
18. 電気機器 / 6,180.42 / 1.78
19. 建設業 / 2,653.89 / 1.77
20. 化学工業 / 2,526.47 / 1.77
21. 小売業 / 2,350.19 / 1.77
22. 医薬品 / 3,914.55 / 1.75
23. 石油・石炭製品 / 2,327.23 / 1.72
24. 精密機器 / 13,174.65 / 1.70
25. 食料品 / 2,523.75 / 1.46
26. 空運業 / 239.44 / 1.41
27. その他製品 / 7,588.36 / 1.40
28. その他金融業 / 1,209.85 / 1.30
29. 倉庫・運輸関連業 / 4,386.08 / 1.23
30. ガラス・土石製品 / 1,735.77 / 0.98
31. 陸運業 / 2,345.78 / 0.85
32. 鉄鋼 / 753.63 / 0.21
33. 海運業 / 1,706.22 / -0.43
《CS》
記事一覧
2025/11/26 16:04:キオクシアHD、GMO、北海電力など
2025/11/26 15:55:11月26日本国債市場:債券先物は134円96銭で取引終了
2025/11/26 15:44:新興市場銘柄ダイジェスト:ビーマップは大幅に4日ぶり反発、MTGが大幅に反発
2025/11/26 15:41:東証業種別ランキング:証券業が上昇率トップ
2025/11/26 15:33:日経平均大引け:前日比899.55円高の49559.07円
2025/11/26 15:06:東京為替:ドル・円は変わらず、日本株高を好感
2025/11/26 15:03:東京為替:ドル・円は小動き、155円台で買戻し
2025/11/26 14:55:出来高変化率ランキング(14時台)〜メディ総研、GMOなどがランクイン
2025/11/26 14:52:日経平均は987円高、米経済指標などに関心
2025/11/26 14:50:北海電力---大幅続伸、北海道知事が泊原発再稼働を容認方針と伝わる
2025/11/26 14:49:大塚HD---大幅続伸、FDAからの迅速承認取得を材料視
2025/11/26 14:47:ダイナミックマッププラットフォーム---3Dmapspocket(R)をv3.2に機能更新
2025/11/26 14:46:SWCC---大幅反発、社長インタビュー報道受けイーリボンへの期待高まる
2025/11/26 14:45:インタートレード---持分法適用会社の増資による持分変動利益計上および業績予想を修正
2025/11/26 14:43:ティアンドエスグループ---事業計画及び成長可能性
2025/11/26 14:42:SBSホールディングス---第3期次世代経営層育成プログラムを実施
2025/11/26 14:32:バリュークリエーション---暗号資産(ビットコイン)の追加購入を実施
2025/11/26 14:31:コーユーレンティア---建設現場の計測作業自動化システム、第2弾「CO2排出量管理システム」の提供開始
2025/11/26 14:29:ポラリス・ホールディングス---ホテル運営状況および中国・香港からの訪日渡航動向を発表
2025/11/26 14:28:米国株見通し:伸び悩みか、景気の先行きに警戒も
|