|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/12 21:53,
提供元: フィスコ
【市場反応】米7月CPI総合は予想下振れ、コアは予想上回る、ドル反落
*21:53JST 【市場反応】米7月CPI総合は予想下振れ、コアは予想上回る、ドル反落
米国労働統計局が発表した7月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.2%と、6月+0.3%から伸びが鈍化した。前年比は+2.7%と、予想外に6月と同水準にとどまった。連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として注視している変動の激しい燃料や食品を除いたコアCPIは前月比+0.3%と、6月+0.2%から伸びが加速。前年比では+3.1%と、6月+2.9%から伸びが加速し2月来で最高となった。
米国債相場は続伸。10年債利回りは4.29%から4.238%まで低下した。ドル・円は148円52銭から147円87銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1600ドルから1.1655ドルまで上昇した。ポンド・ドルは1.3454ドルから1.3506ドルまで上昇し7月25日来の高値を更新した。
【経済指標】
・米・7月消費者物価指数:前年比+2.7%(予想:+2.8%、6月:+2.7%)
・米・7月消費者物価コア指数:前年比+3.1%(・予想:前年比+3.0%
・6月:+2.9%)
・米・7月消費者物価指数:前月比+0.2%(予想:+0.2%、6月:+0.3%)
・米・7月消費者物価コア指数:前月比+0.3%(予想:+0.3%、6月:+0.2%)
《KY》
記事一覧
2025/08/13 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い後退
2025/08/13 02:51:NY外為:ドル売り圧力強まる、9月FOMCの利下げ織り込む
2025/08/13 00:15:BTC、高値探る、米利下げ期待が支援【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/13 00:19:NY外為:BTC、高値探る、米利下げ期待が支援
2025/08/12 23:52:NY外為:ドルもみ合い、米リッチモンド連銀、米カンザスシティ連銀総裁は利下げに依然慎重
2025/08/12 22:43:NY外為:ドル買い再開、米長期金利上昇に転じる
2025/08/12 21:53:【市場反応】米7月CPI総合は予想下振れ、コアは予想上回る、ドル反落
2025/08/12 19:45:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(5)
2025/08/12 19:44:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(4)
2025/08/12 19:43:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(3)
2025/08/12 19:42:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(2)
2025/08/12 19:41:株式会社ランディックス:2026年3月期第1四半期決算説明文字起こし(1)
2025/08/12 19:28:アンジェス---2Qも2ケタ増収、拡大新生児スクリーニングの受託数が順調に増加
2025/08/12 19:25:rakumo---2Qも2ケタ増収増益、SaaSサービスの売上高が順調に増加
2025/08/12 19:24:オートサーバー---2Qは増収、ASNET会員数が82,000を突破
2025/08/12 19:22:アンジェス---2Qも2ケタ増収、拡大新生児スクリーニングの受託数が順調に増加
2025/08/12 19:20:ニッポンインシュア---3Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/08/12 19:18:スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、各セグメントが好調に推移
2025/08/12 19:01:欧州為替:米ドル・円は底堅い動き、148円48銭まで値上り
2025/08/12 18:52:三機工業---1Q増収・2ケタ増益、建築設備事業が順調に推移
|