|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/30 17:10,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて失速
*17:10JST 東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて失速
30日の東京市場でドル・円は軟調。仲値にかけて国内勢のドル売りが先行し、148円52銭から下落基調に。その後も下落基調が続き正午にかけて値を切り下げた。午後は日本株の回復で円売りに支えられる場面もあったが、夕方に147円80銭まで下落した。
・ユ-ロ・円は171円55銭から170円87銭まで下落。
・ユ-ロ・ドルは1.1572ドルから1.1540ドルまで値を下げた。
・日経平均株価:始値40,744.53円、高値40,744.53円、安値40,556.61円、終値40,654.70円(前日比19.85円安)
・17時時点:ドル・円148円00-10銭、ユ-ロ・円171円00-10銭
【経済指標】
・豪・6月消費者物価指数:前年比+1.9%(予想:+2.1%、5月:+2.1%)
・独・4-6月期国内総生産:前年比0.0%(予想:前年比+0.1%、1-3月期:-0.2%)
【要人発言】
・習・中国国家主席
「過度な競争を打破しなければならない」
「より積極的なマクロ政策を強化する」
「内需拡大を呼びかける」
「通年の経済目標達成に努力が必要」
《TY》
記事一覧
2025/07/31 12:05:MDNT Research Memo(5):「S-DSC」「ASC」、三次元骨様組織などの開発品は順調に進展
2025/07/31 12:04:MDNT Research Memo(4):2025年9月期中間期は細胞加工受託拡大に向けた先行投資により営業損失が拡大
2025/07/31 12:03:MDNT Research Memo(3):「細胞加工業」「再生医療等製品事業」の両利きの経営を推進
2025/07/31 12:02:MDNT Research Memo(2):「がん免疫細胞治療」領域のバイオベンチャー。創業から独自の事業モデルを確立
2025/07/31 12:01:MDNT Research Memo(1):2025年9月期中間期は営業損失拡大、細胞加工業の黒字化目標を延期
2025/07/31 11:48:東邦ガス---1Qは2ケタ増収増益、顧客数が堅調に推移
2025/07/31 11:42:NTTDIM---直近戻り高値を突破
2025/07/31 11:21:アートネイチャー---1Q売上高微減、女性向け既製品の売上高は伸長
2025/07/31 11:16:ヤマトHD---大幅反発、第1四半期は順調に赤字幅が縮小へ
2025/07/31 11:10:フィード・ワン Research Memo(10):2026年3月期は記念配当を含めて前期比6.5円増の42円配当を予定
2025/07/31 11:09:フィード・ワン Research Memo(9):中計の生産体制の刷新・増強計画の一環として、水産新工場建設に着手(2)
2025/07/31 11:08:フィード・ワン Research Memo(8):中計の生産体制の刷新・増強計画の一環として、水産新工場建設に着手(1)
2025/07/31 11:07:フィード・ワン Research Memo(7):2026年3月期は経常利益7,000百万円(前期比3.1%増)を見込む
2025/07/31 11:06:フィード・ワン Research Memo(6):2025年3月期は経常減益も、税負担減少により最終利益は最高益更新
2025/07/31 11:05:フィード・ワン Research Memo(5):主力の畜産飼料事業では各機能を強化。市場シェア15%を獲得(2)
2025/07/31 11:04:フィード・ワン Research Memo(4):主力の畜産飼料事業では各機能を強化。市場シェア15%を獲得(1)
2025/07/31 11:03:フィード・ワン Research Memo(3):畜・水産業にも高い生産効率が求められるため、同社技術力の発揮に期待
2025/07/31 11:02:フィード・ワン Research Memo(2):2社経営統合から10年で飼料業界のリーディングカンパニーに成長
2025/07/31 11:01:フィード・ワン Research Memo(1):飼料業界のリーディングカンパニー。投資額約130億円の新工場建設に着手
2025/07/31 10:53:京セラ---大幅反発、第1四半期は市場予想上回る高進捗に
|