|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/16 08:05,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物見通し:軟調な展開か
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:軟調な展開か
本日の東証グロース市場250指数先物は、軟調な展開を予想する。前日15日のダウ平均は436.36ドル安の44023.29ドル、ナスダックは37.47pt高の20677.80ptで取引を終了した。消費者物価指数(CPI)で警戒されたほどインフレの高騰が見られず堅調に寄り付いた。同時に、トランプ政権の関税策の影響による一部価格上昇で、年内の利下げ期待が後退し、ダウは下落に転じた。ナスダックは半導体のエヌビディア(NVDA)の上昇がけん引し、終日堅調に推移し、連日で史上最高値を更新しまちまちで終了。まちまちだった米株市場を横目に、本日の東証グロース市場250指数先物は、軟調な展開を予想する。米長期金利の上昇が嫌気されそうな状況に加え、参院選で与党苦戦との見方による円売りも進んでおり、売り圧力が高まりそうだ。株価が日足一目均衡表の先行スパン(雲)を割り込んだことや、712ptで日足パラボリックが陰転するため、テクニカル面での買いサポート要因も乏しく、短期資金の売りも見込まれる。7日安値の698pt処への接近も視野に入れたい。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比9pt安の714ptで終えている。上値のメドは720pt、下値のメドは700ptとする。
《SK》
記事一覧
2025/07/16 15:32:日経平均大引け:前日比14.62円安の39663.40円
2025/07/16 15:23:東京為替:ドル・円は小動き、日本株は不安定に
2025/07/16 15:03:ポラリス・ホールディングス---ホテルブランドの統合
2025/07/16 15:01:室町ケミカル---通期業績予想と実績値の差異
2025/07/16 14:59:室町ケミカル---25年5月期増収、化学品事業が順調に推移
2025/07/16 14:57:室町ケミカル---中間配当実施で配当方針を変更
2025/07/16 14:53:ヤマックス---25日線を支持線としたリバウンド
2025/07/16 14:54:出来高変化率ランキング(14時台)〜ステムセル研、ABEJAなどがランクイン
2025/07/16 14:52:日経平均は28円安、訪日外国人客数や米PPIなどに関心
2025/07/16 14:51:オープンG---大幅反発、第1四半期営業利益は上半期計画を超過
2025/07/16 14:50:日宣---ストップ高買い気配、第1四半期好決算や株主優待制度の新設を材料視
2025/07/16 14:49:東京為替:ドル・円は伸び悩み、148円台で推移
2025/07/16 14:14:東邦レマック---ストップ高買い気配、暗号資産の購入枠を設定
2025/07/16 14:12:日経平均VIは上昇、金利上昇など警戒
2025/07/16 14:05:シーラホールディングス---25年5月期は2ケタ増収、建築事業・不動産販売事業・その他事業の売上高が順調に推移
2025/07/16 14:04:トヨクモ---2025年6月度の月次売上速報
2025/07/16 14:02:東京為替:ドル・円は失速、上値で売り
2025/07/16 14:00:出来高変化率ランキング(13時台)〜エディア、出前館などがランクイン
2025/07/16 13:54:トヨクモ---奄美信用組合、「FormBridge」を活用しマイナンバーカードでのオンライン本人確認を開始
2025/07/16 13:52:システムインテグレータ---1Qは2ケタ増収・各段階利益は黒字化、ERP事業が好調に推移
|