|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/01 03:14,
提供元: フィスコ
NY外為:リスクオフ後退、米、ウクライナと天然資源協定に署名の用意=米財務長官
*03:14JST NY外為:リスクオフ後退、米、ウクライナと天然資源協定に署名の用意=米財務長官
NY外為市場でリスク回避の動きが後退した。閣僚会議での質疑応答で、ウクライナと天然資源協定を巡り本日中にも署名の用意があるとベッセント財務長官が明らかにした。ウクライナの経済相が訪米するとの報道もある。ただ、FT紙では、ウクライナ側にまだ、ハードルがあると報じられているため依然不透明。
米株式相場は下げ幅を縮小。一時800ドル近く売られたダウは125ドル安で推移した。ドル・円は142円50銭から142円81銭まで上昇。ユーロ・円は161円71銭の安値から162円03銭まで反発した。ポンド・円は189円99銭から190円59銭まで上昇した。
《KY》
記事一覧
2025/05/01 09:34:日経平均は151円高でスタート、JR東海や大塚HDなどが上昇
2025/05/01 09:11:日経平均は198円高、寄り後は堅調
2025/05/01 09:08:個別銘柄戦略:ストライクや三菱倉などに注目
2025/05/01 08:52:シンプレクスHD、SCSK◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/05/01 08:48:サノヤスHD---昨年3月高値319円が射程に
2025/05/01 08:43:前場に注目すべき3つのポイント〜決算を手掛かりとした選別物色〜
2025/05/01 08:41:決算を手掛かりとした選別物色
2025/05/01 08:39:5/1
2025/05/01 08:39:SCSK---シグナル好転による一段のリバウンドを意識
2025/05/01 08:25:米株高などを映して買い戻しの動きが続くか
2025/05/01 08:11:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し
2025/05/01 08:06:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般やや買い優勢、シカゴは大阪比135円高の36165円〜
2025/05/01 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:堅調推移か
2025/05/01 08:04:30日の米国市場ダイジェスト:NYダウは141ドル高、景気後退懸念浮上も主要ハイテク決算待ち
2025/05/01 07:40:NYの視点:米4月雇用統計:ネガティブサプライズに備える
2025/05/01 07:35:NY原油:大幅続落で58.23ドル、一時58ドルを下回る
2025/05/01 07:32:NY金:弱含みで3333.60ドル、一時3275.60ドルまで値下がり
2025/05/01 07:32:前日に動いた銘柄 part2アズジェント、シスロケ、売れるGなど
2025/05/01 07:15:前日に動いた銘柄 part1商船三井、小松ウオール、スクエニHDなど
2025/05/01 07:02:米国株式市場はまちまち、景気後退懸念浮上も主要ハイテク決算待ち(30日)
|