|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/08 15:45,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
*15:45JST 東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
非鉄金属が上昇率トップ。そのほか保険業、銀行業、証券業、電気機器、サービス業なども上昇。一方、下落はなし。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 非鉄金属 / 1,232.9 / 11.89
2. 保険業 / 2,444.29 / 11.87
3. 銀行業 / 324.51 / 11.02
4. 証券業 / 511.07 / 7.80
5. 電気機器 / 4,044.27 / 7.56
6. サービス業 / 2,757.35 / 7.47
7. 機械 / 2,796.62 / 7.38
8. 石油・石炭製品 / 1,570.77 / 7.20
9. 海運業 / 1,636.38 / 6.73
10. その他製品 / 5,935.29 / 6.54
11. 輸送用機器 / 3,812.12 / 6.45
12. 繊維業 / 733.85 / 5.85
13. 化学工業 / 2,050.2 / 5.67
14. 卸売業 / 3,220.49 / 5.66
15. 鉄鋼 / 655.98 / 5.64
16. 鉱業 / 529.78 / 5.28
17. その他金融業 / 892.97 / 5.21
18. ガラス・土石製品 / 1,187.29 / 4.83
19. 金属製品 / 1,280.07 / 4.73
20. 水産・農林業 / 554.88 / 4.58
21. 情報・通信業 / 5,679.09 / 4.53
22. 小売業 / 1,809.73 / 4.43
23. ゴム製品 / 3,969.87 / 4.40
24. 不動産業 / 1,905.59 / 4.24
25. 建設業 / 1,711.38 / 4.02
26. パルプ・紙 / 459.83 / 3.95
27. 食料品 / 2,146.79 / 3.85
28. 倉庫・運輸関連業 / 3,046.46 / 3.84
29. 精密機器 / 10,118.45 / 3.74
30. 空運業 / 203.56 / 3.59
31. 電力・ガス業 / 462.08 / 3.52
32. 陸運業 / 1,923.27 / 2.08
33. 医薬品 / 3,232.29 / 1.27
《CS》
記事一覧
2025/04/17 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:伸び悩みも下値は限定的か
2025/04/17 07:42:NYの視点:パウエルプット後退、利下げを急がない姿勢を再表明、今年の利下げは先送り
2025/04/17 07:41:16日の米国市場ダイジェスト:NYダウは699ドル安、半導体が重し
2025/04/17 07:40:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般売り優勢、シカゴは大阪比85円安の33835円〜
2025/04/17 07:38:NY原油:堅調推移で61.83ドル、一時62.31ドルまで値上り
2025/04/17 07:35:NY金:大幅高で3346.40ドル、ドル安を意識した買いが入る
2025/04/17 07:32:前日に動いた銘柄 part2 PKSHA、カバー、スターシーズなど
2025/04/17 07:14:米国株式市場は続落、半導体が重し(16日)
2025/04/17 07:15:前日に動いた銘柄 part1プロディライト、GMOインターネット、日本調剤など
2025/04/17 07:14:16日のNY市場は続落
2025/04/17 06:55:DDグループ---2025年2月期連結決算を発表、営業利益および経常利益が過去最高益で着地
2025/04/17 06:31:NY為替:パウエルFRB議長は関税によるインフレ長期化の可能性に言及、リスクオフ
2025/04/17 06:30:今日の注目スケジュール:欧ECBが政策金利発表、米住宅着工件数、米住宅建設許可件数など
2025/04/17 05:55:NY株式:NYダウは699ドル安、半導体が重し
2025/04/17 04:34:4月16日のNY為替概況
2025/04/17 04:12:NY外為:リスクオフ、パウエルFRB議長は政策当面維持する姿勢を再表明
2025/04/17 03:43:[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感が強まる
2025/04/17 02:23:BTC、50DMAは上抜ける、米中貿易交渉への期待【フィスコ・暗号資産速報】
2025/04/17 02:25:NY外為:BTC、50DMAは上抜ける、米中貿易交渉への期待
2025/04/17 00:58:【市場反応】加中銀は予想通り政策金利据え置き、加ドル買い
|