|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/27 09:15,
提供元: フィスコ
日経平均は248円安、寄り後はもみ合い
*09:15JST 日経平均は248円安、寄り後はもみ合い
日経平均は248円安(9時15分現在)。今日の東京株式市場は売りが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。中でも、ハイテク株比率が高いナスダック総合指数が2.04%下落、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が3.27%下落と、ダウ平均(0.31%下落)と比べ下落率が大きく、東京市場でハイテク株や半導体関連株の株価を抑える要因となった。また、トランプ米政権の関税政策の影響への警戒感や不透明感が引き続き投資家心理を慎重にさせた。一方、日経平均は昨日、37700円台に位置する25日移動平均線を回復し、今後、25日線が下値支持線として意識されるとの見方から、ここからの短期的な下値余地は限定的との指摘があった。また、今日は3月決算銘柄の権利付き最終商いとなることから、配当や優待などの権利取りの買いを見込む向きもあったが、寄付き段階では売りが優勢だった。寄り後、日経平均は下げ幅を広げたがその後は下値の堅い動きとなっている。
《SK》
記事一覧
2025/05/09 13:35:東京為替:ドル・円は下げ一服、日本株の強含みで
2025/05/09 13:33:栗田工---大幅反発、想定以上の大幅増益ガイダンスや自社株買いを評価
2025/05/09 13:19:Terra Drone:ドローンサービス企業の世界ランキング2024で1位、黒字転換が近づく
2025/05/09 13:18:イビデン---大幅続伸、決算は想定線で買い安心感が優勢に
2025/05/09 13:13:インターメスティック---ストップ高、第1四半期の大幅増益決算を高評価
2025/05/09 13:05:アストロスケール---もみあい、海外募集による新株式発行を発表
2025/05/09 12:54:後場の日経平均は491円高でスタート、花王やNTTデータなどが上昇
2025/05/09 12:53:スマイルHD---反発、25年3月期通期業績予想の上方修正を好材料視
2025/05/09 12:41:MTG---急騰、好調な25年9月期第2四半期の業績を発表
2025/05/09 12:37:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約82円分押し上げ
2025/05/09 12:33:後場に注目すべき3つのポイント〜外部環境を材料に37000円台を回復後も上げ幅拡大
2025/05/09 12:25:外部環境を材料に37000円台を回復後も上げ幅拡大
2025/05/09 12:17:TOKAIホールディングス---2025年3月期決算について 売上高、全ての利益項目で過去最高更新
2025/05/09 12:16:日経平均は大幅続伸、外部環境を材料に37000円台を回復後も上げ幅拡大
2025/05/09 12:06:東京為替:ドル・円は反落、前日高値を意識
2025/05/09 12:02:注目銘柄ダイジェスト(前場):牧野フライス、Ubicom、CRI・MWなど
2025/05/09 11:49:東京為替:ドル・円はやや上げ渋る
2025/05/09 11:23:シンバイオ製薬---1Q抗ウイルス薬SyBV-1901の研究開発活動を推進
2025/05/09 11:22:エリアリンク---2025年4月度月次実績を発表
2025/05/09 11:15:トヨタ自---反発、ガイダンスはコンセンサス下振れもサプライズは強まらず
|