|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/26 07:40,
提供元: フィスコ
NYの視点:市場のストレス時に米FRBは引き続き流動性を供給するのか?
*07:40JST NYの視点:市場のストレス時に米FRBは引き続き流動性を供給するのか?
報道によると、欧州中央銀行(ECB)のデギンドス副総裁は5月21日、「銀行監督部門が域内銀行のドルへのエクスポージャーを分析しているが、市場のストレス時に米連邦準備制度理事会(FRB)が引き続き流動性を供給することに疑いはないと述べた。デギンドス氏はECBの監督部門がこうしたリスクを調査しているとしながらも、「FRBがECBなど主要中銀と締結している通貨スワップ協定は双方にとってプラスであり、今後も続くと確信している」と表明した。
ECBの金融安定報告を発表した記者会見で同氏は「FRBとの合意が、世界の金融の安定にとって重要な柱であり続けることに疑いはない」、「こうした合意、スワップラインは、大西洋両岸の金融安定にとって非常にプラスだった」と述べた。なお、一部報道によると、ECBの監督当局は、ユーロ域内の一部銀行に対し、緊迫した状況におけるドル需要を検証するよう求めているもよう。トランプ政権下でFRBの資金援助に頼れなくなるシナリオを想定しているとの見方が出ている。
《CS》
記事一覧
2025/05/26 14:05:三越伊勢丹---大幅反落、免税制度見直しの必要性議論の高まりなども警戒視
2025/05/26 14:00:サークレイス---AIエージェントBPOサービス「AIO」としてSalesforce「Agentforce」を活用
2025/05/26 14:00:出来高変化率ランキング(13時台)〜マルマエ、東邦鉛などがランクイン
2025/05/26 13:52:日経平均は307円高、ダウ平均先物堅調で東京市場の株価支援要因に
2025/05/26 13:51:メイホーホールディングス---3Qは2ケタ増収・2ケタ以上の増益、人材関連サービス事業と建設事業が2ケタ増収
2025/05/26 13:50:キャリアリンク---中期経営計画策定
2025/05/26 13:49:アドバンスクリエイト---2025年4月度の業績概要を発表
2025/05/26 13:49:ダイナパック---ベトナム段ボールメーカーHoang Hai社を子会社化、株式80%取得
2025/05/26 13:47:Jトラスト---株主優待内容を発表
2025/05/26 13:47:赤沢経済再生相とベッセント米財務長官との協議では為替問題は含まれないの見方
2025/05/26 13:40:ACCESS---大幅反発、総務省が光通信機器の汎用OSを海外実証と伝わり
2025/05/26 13:28:東京為替:ドル・円はやや値を戻す、日本株は堅調
2025/05/26 13:08:後場の日経平均は182円高でスタート、川崎重やディスコなどが上昇
2025/05/26 13:06:東京為替:ドル・円は下げ渋り、ドル売り一服で
2025/05/26 13:04:グロームHD---反発、株主優待制度の導入を好感
2025/05/26 13:04:黒崎播磨---大幅反発、日本製鉄のUSスチール買収前進で思惑買い
2025/05/26 13:02:日油---大幅続伸、防衛関連製品の増産に1000億円投資方針と伝わる
2025/05/26 13:01:DMG森精機---反落、トランプ氏がEUへの50%関税を示唆で
2025/05/26 12:51:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続伸、アドバンテと東エレクの2銘柄で約97円押し上げ
2025/05/26 12:51:弁護士コム---続伸、NTTデータ四国の「らく2文書主任」とシステム連携を開始
|