|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/17 12:38,
提供元: フィスコ
ユカリア---大幅に3日続伸、北海道の社会医療法人博友会とパートナーシップ協定
*12:38JST <286A> ユカリア 982 +74
大幅に3日続伸。社会医療法人博友会(北海道赤平市)との間でパートナーシップ協定を締結すると発表している。病院経営にかかる知見を博友会に提供し、経営支援や運営支援を行う。また、ユカリアが持つ全国規模のネットワークを活用し、国の地域医療構想に沿った最適な病院運営モデルの構築につなげる。博友会は平岸病院(赤平市)や北の峰病院(北海道富良野市)などを運営しており、ユカリアの提携医療法人数(病院数)は計30病院となった。
《ST》
記事一覧
2025/09/17 15:31:東京為替:ドル・円は変わらず、ユーロ・ドルは伸び悩み
2025/09/17 15:23:芙蓉総合リース---独自のバッテリー分析技術を用いた新たなEVリースの提供を開始
2025/09/17 15:23:米国株見通し:伸び悩みか、FOMCの政策方針を見極め
2025/09/17 15:09:サスメド Research Memo(9):中長期成長ポテンシャルを評価
2025/09/17 15:08:サスメド Research Memo(8):開発パイプライン拡充やDTxプラットフォーム事業の契約拡大を推進
2025/09/17 15:07:サスメド Research Memo(7):2026年6月期業績見通しの開示は未定
2025/09/17 15:06:サスメド Research Memo(6):2025年6月期は増収効果で損失縮小
2025/09/17 15:05:サスメド Research Memo(5):不眠障害治療用アプリの国内市場規模は推計3,500億円
2025/09/17 15:04:サスメド Research Memo(4):不眠障害治療用アプリの製造販売承認事項一部変更承認取得
2025/09/17 15:03:サスメド Research Memo(3):DTxプロダクト事業とDTxプラットフォーム事業を展開
2025/09/17 15:02:サスメド Research Memo(2):ICTの活用によって持続可能な医療サービスを社会に提供し続けることが企業使命
2025/09/17 15:01:サスメド Research Memo(1):不眠障害治療アプリの製造販売承認事項一部変更承認を取得、保険適用希望書を提出
2025/09/17 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜GXGリーダー、カルビーなどがランクイン
2025/09/17 14:52:日経平均は85円安、訪日外国人客数やFOMCなどに関心
2025/09/17 14:50:ミガロホールディングス---「FreeiD」導入の「コンシェリア目黒本町 THE RESIDENCE」が竣工
2025/09/17 14:48:TDCソフト---西川計測の開発技術標準「LITEC」を策定
2025/09/17 14:46:サイバートラスト---日立と連携し「eKYC支援サービス」を機能拡張
2025/09/17 14:44:東京為替:ドル・円は動意薄、全般的に様子見
2025/09/17 14:35:アスクル---切り返し小幅続伸、第1四半期低調スタートは想定線
2025/09/17 14:31:GMOペパボ---ストップ高、収益予想・配当予想を上方修正
|