|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/01 09:27,
提供元: フィスコ
ラクオリア創薬---反発、アステラス製薬から一時金を受領
*09:27JST <4579> ラクオリア創薬 374 +6
反発。31日の取引終了後、子会社ファイメクスがアステラス製薬との共同研究において次段階の初期目標を達成したため、アステラス製薬から一時金を受領することを発表し、好感されている。同件に伴い、ファイメクスは2億円をアステラス製薬から受領し、25年12月期第1四半期の事業収益として計上することになる。新たな医薬品の製品化に至った場合、進捗に応じたマイルストンとして最大で150億円を上回る金額を受領するとともに、製品の売上高に対して一桁台の料率のロイヤルティを受領する可能性がある。
《ST》
記事一覧
2025/04/02 17:56:2日の香港市場概況:ハンセン0.02%安で小反落、テック指数は0.35%上昇
2025/04/02 17:37:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米相互関税見極めも不透明感でドル買い後退
2025/04/02 17:31:ADワークスグループ---販売用不動産の売却契約を締結、不動産小口化事業好調
2025/04/02 17:30:明豊エンタープライズ---内定者向けインターンを経た新入社員が入社
2025/04/02 17:29:船場---福岡空港国際線ターミナルの内装デザインを担当し、伝統工芸で魅力発信
2025/04/02 17:29:2日の中国本土市場概況:上海総合0.1%高で続伸、銀行株高が支え
2025/04/02 17:16:東京為替:ドル・円は反落、夕方に下落基調へ
2025/04/02 16:51:東証グロ−ス指数は5日続落、下値は堅いが方向感を欠く展開
2025/04/02 16:45:相互関税の発表を前にリバランスの動き【クロージング】
2025/04/02 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/04/02 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:押し目買いと戻り売りが交錯し小幅続落
2025/04/02 16:26:中国の反外国制裁法:台湾と国際貿易環境への影響【中国問題グローバル研究所】
2025/04/02 16:24:東京為替:ドル・円は失速、節目付近の売りで下押し
2025/04/02 16:21:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約175円分押し上げ
2025/04/02 16:09:全保連、H2Oリテイル、SHIFTなど
2025/04/02 16:02:東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ
2025/04/02 16:00:日経平均は小幅続伸、米相互関税発表を前に買戻しが先行
2025/04/02 15:48:新興市場銘柄ダイジェスト:ペルセウスはストップ安、Synsが大幅に反発
2025/04/02 15:43:全保連---大幅反落、TOB終了後の処分売り圧力を意識
2025/04/02 15:43:チェンジHD---大幅反発、物流管理の新会社設立を発表
|