|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/28 08:47,
提供元: フィスコ
27日のNY市場は反発
[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;42343.65;+740.58Nasdaq;19199.16;+461.95CME225;38350;+530(大証比)
[NY市場データ]
27日のNY市場は反発。ダウ平均は740.58ドル高の42343.65ドル、ナスダックは461.95ポイント高の19199.16で取引を終了した。トランプ大統領がEUへの50%関税導入を6月1日から7月9日まで延期すると発表したことを受け、ダウ、ナスダックともに寄り付き後上昇。長期金利低下を追い風にハイテク株や主力株に買い戻しの動きが強まった。また5月の消費者信頼感指数が市場予想を上回ったことで過度な景気悪化懸念が後退、上げ幅を拡大し、終了した。セクター別では自動車・自動車部品、耐久消費財・アパレルなどが上昇した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比530円高の38350円。ADR市場では、対東証比較(1ドル144.28円換算)で、日本電産<6594>、三菱UFJFG<8306>、みずほFG<8411>、三井住友FG<8316>、アドバンテスト<6857>、ディスコ<6146>、住友商事<8053>などが上昇し、全般買い優勢となった。
《ST》
記事一覧
2025/05/29 14:29:SBI---大幅反発、株価割安で今後もカタリストも豊富とし国内証券が格上げ
2025/05/29 14:24:タマホーム---大幅反落、高利回り銘柄として配当権利落ちの影響強まる
2025/05/29 14:20:東京為替:ドル・円は横ばい、材料待ち
2025/05/29 14:19:神戸物産---続落、商品回収発表や円安の進行をマイナス視
2025/05/29 14:10:セレコーポレーション Research Memo(10):環境負荷物質の低減や「ZEH」化を推進
2025/05/29 14:09:セレコーポレーション Research Memo(9):長期経営ビジョン「ビジョン2030」を策定(2)
2025/05/29 14:07:日経平均VIは小幅に上昇、株価大幅高だが警戒感の緩和は限定的
2025/05/29 14:08:セレコーポレーション Research Memo(8):長期経営ビジョン「ビジョン2030」を策定(1)
2025/05/29 14:07:セレコーポレーション Research Memo(7):選択と集中による絞り込みで、差別化による付加価値を提供(2)
2025/05/29 14:06:セレコーポレーション Research Memo(6):選択と集中による絞り込みで、差別化による付加価値を提供(1)
2025/05/29 14:05:セレコーポレーション Research Memo(5):賃貸住宅事業が業績をけん引し大幅増益
2025/05/29 14:04:セレコーポレーション Research Memo(4):「アパート専門メーカー」として高い専門性と技術力を発揮(2)
2025/05/29 14:03:セレコーポレーション Research Memo(3):「アパート専門メーカー」として高い専門性と技術力を発揮(1)
2025/05/29 14:02:セレコーポレーション Research Memo(2):「子どもたちの 子どもたちの 子どもたちへ」を企業理念に掲げる
2025/05/29 14:01:セレコーポレーション Research Memo(1):売上高・経常利益ともに過去最高を更新
2025/05/29 13:56:INFORICH---反落、株主優待制度の導入などを発表
2025/05/29 13:52:日経平均は571円高、一段の上値追いには慎重
2025/05/29 13:45:バーチャレク---続伸、Salesforce Agentforceを支援する導入活用支援サービスの提供を開始
2025/05/29 13:34:東京為替:ドル・円は動意薄、クロス円も追随
2025/05/29 13:30:FIXER---大幅反落、25年8月期単体業績予想を下方修正
|