|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/22 07:23,
提供元: フィスコ
21日のNY市場は続落
[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;41860.44;−816.80Nasdaq;18872.64;−270.07CME225;36920;-340(大証比)
[NY市場データ]
21日のNY市場は続落。ダウ平均は816.80ドル安の41860.44ドル、ナスダックは270.07ポイント安の18872.64で取引を終了した。長期金利上昇を嫌気した売りが先行し、寄り付き後、下落。欧州中央銀行(ECB)が21日発表した金融安定報告で、米トランプ大統領の関税政策で米国資産のリスクに対する投資家の懸念が強まり、世界の金融システムにさらなる衝撃を与える可能性があると指摘。また審議中の減税法案を巡り、財政悪化懸念が広がり、長期金利が一段高、午後下げ幅を拡大した。ダウは管理医療会社ユナイテッドヘルス(UNH)の下落も重しだった。ナスダックはアルファベット(GOOG)の上昇を追い風に一時プラスに転じるも買いの勢いは続かず下落して終了。セクター別では自動車・自動車部品が下落、メディア・娯楽が上昇した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比340円安の36920円。ADR市場では、対東証比較(1ドル144.11円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、日本郵政<6178>、ルネサス<6723>、ソニー<6758>、村田製作所<6981>、リクルートHD<6098>、東京エレク<8035>などが下落し、全般売り優勢となった。
《ST》
記事一覧
2025/05/22 11:17:コクヨ---大幅反発、業界内では株主還元の還元で注目として国内証券が目標株価上げ
2025/05/22 11:17:東京為替:ドル・円は小動き、ドル売り圧力は継続
2025/05/22 11:16:プラット---ストップ高買い気配、暗号資産関連事業手掛ける子会社を設立
2025/05/22 11:15:REMIX---ストップ高買い気配、ビットコイン価格の最高値更新受け
2025/05/22 11:07:ALiNK Research Memo(7):2026年2月期より長期保有者向け「株主優遇制度」を導入へ
2025/05/22 11:06:ALiNK Research Memo(6):tenki.jp事業は広告収益に依存しない新たなビジネスモデル構築を目指す
2025/05/22 11:05:ALiNK Research Memo(5):2026年2月期は収益基盤の強化に向けた先行投資の年となる見通し
2025/05/22 11:04:日本光電---大幅反落、製品需要の力強さまだ見られないとして国内証券が目標株価下げ
2025/05/22 11:04:ALiNK Research Memo(4):直近公表の計画は未達も、期初と第2四半期決算発表時点の修正計画は超過し着地
2025/05/22 11:03:ALiNK Research Memo(3):「tenki.jp」はフォロワー280万人超の国内最大級のプラットフォーム
2025/05/22 11:02:ALiNK Research Memo(2):日本気象協会と共同で天気予報メディア「tenki.jp」を運営
2025/05/22 11:01:ALiNK Research Memo(1):2026年2月期は収益基盤強化の先行投資が継続も、投資一巡後は利益回収へ
2025/05/22 10:39:東京為替:ドル・円は安値圏、米金利にらみ
2025/05/22 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜グロバルウェ、サンオータスなどがランクイン
2025/05/22 10:35:京成---大幅続落、今期の減益・減配見通しをマイナス視
2025/05/22 10:14:グリーンエナ---続落、系統用蓄電所における開発数目標を発表
2025/05/22 10:10:東京為替:ドル・円は反落、債券安・株安に追随
2025/05/22 09:54:ジェイリース--- Wellon Solutionsの株式追加取得、持分法適用会社化へ
2025/05/22 09:54:出来高変化率ランキング(9時台)〜サクサ、グロバルウェなどがランクイン
2025/05/22 09:48:プロディライト---INNOVERAとWatchGuard Firebox連携オリジナルコンフィグ開発、ビジネス展開開始
|