|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/02 07:02,
提供元: フィスコ
1日のNY市場は上昇
[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;40752.96;+83.60Nasdaq;17710.74;+264.40CME225;36845;+295(大証比)
[NY市場データ]
1日のNY市場は上昇。ダウ平均は83.60ドル高の40752.96ドル、ナスダックは264.40ポイント高の17710.74で取引を終了した。ソフトウエアメーカーのマイクロソフト(MSFT)やソーシャルテクノロジー会社のメタ・プラットフォームズ(META)など主要ハイテク企業の好決算を好感した買いに、寄り付き後、上昇。その後も、対中貿易協議の可能性を期待した買いや、ウクライナとの資源協定提携が成長減速や地政学的リスク懸念を和らげ買い戻しが先行し、相場は終日堅調に推移し終了した。セクター別ではソフトウエア・サービスやメディア・娯楽が上昇した一方、不動産管理・開発が下落。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比295円高の36,845円。ADR市場では、対東証比較(1ドル145.32円換算)で、アドバンテスト<6857>、みずほFG<8411>、三菱商事<8058>、東京海上HD<8766>、伊藤忠商事<8001>、信越化学工業<4063>、ソフトバンクG<9984>などが上昇し、全般買い優勢となった。
《ST》
記事一覧
2025/05/02 15:33:日経平均大引け:前日比378.39円高の36830.69円
2025/05/02 15:20:東京為替:ドル・円は変わらず、全般的に動意薄
2025/05/02 15:07:VRAIN Solution Research Memo(7):個人投資家向け会社説明会文字起こし(7)
2025/05/02 15:06:VRAIN Solution Research Memo(6):個人投資家向け会社説明会文字起こし(6)
2025/05/02 15:05:VRAIN Solution Research Memo(5):個人投資家向け会社説明会文字起こし(5)
2025/05/02 15:04:VRAIN Solution Research Memo(4):個人投資家向け会社説明会文字起こし(4)
2025/05/02 15:03:VRAIN Solution Research Memo(3):個人投資家向け会社説明会文字起こし(3)
2025/05/02 15:02:VRAIN Solution Research Memo(2):個人投資家向け会社説明会文字起こし(2)
2025/05/02 15:01:VRAIN Solution Research Memo(1):個人投資家向け会社説明会文字起こし(1)
2025/05/02 14:51:日経平均は443円高、企業決算や米経済指標に関心
2025/05/02 14:50:東京為替:ドル・円は安値圏、ドル売り地合いで
2025/05/02 14:44:出来高変化率ランキング(14時台)〜ピアラ、DTSなどがランクイン
2025/05/02 14:19:四電工---25年3月期は2ケタ増収増益、「中期経営指針2025」の数値目標を1年前倒しで達成、受注高も高水準を確保
2025/05/02 14:18:フォーバル---東村山市「中小企業等デジタル化推進支援事業及び女性デジタル人材育成事業」を3年連続受託
2025/05/02 14:10:日経平均VIは小幅に上昇、株価堅調だが4連休を前に警戒感は緩まず
2025/05/02 14:08:JVCKW---目先的には75日、200日線が意識される
2025/05/02 13:58:東京為替:ドル・円は変わらず、米経済指標にらみ
2025/05/02 13:54:伊藤ハム米久---大幅続伸、大幅増益・増配見通し発表して後場から一段高
2025/05/02 13:54:日経平均は444円高、海外株堅調で東京市場の株価支援要因に
2025/05/02 13:42:出来高変化率ランキング(13時台)〜ピアラ、ストライクなどがランクイン
|