携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月24日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/24 12:09, 提供元: フィスコ

日経平均は大幅続伸、外部環境を材料に25日線水準を上回る展開に

*12:09JST 日経平均は大幅続伸、外部環境を材料に25日線水準を上回る展開に
 日経平均は大幅続伸。前日比375.78円高(+1.08%)の35244.41円(出来高概算9億株)で前場の取引を終えている。

 23日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は419.59ドル高の39606.57ドル、ナスダックは407.63ポイント高の16708.05で取引を終了した。トランプ大統領が連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長を解任する意向がないことを明らかにしたことで、国内資産への信頼が回復。さらに米中貿易摩擦深刻化への懸念が緩和したことなどから、寄り付き後から大幅上昇した。相場は終日堅調に推移した一方、ベッセント財務長官が大統領から中国に対する関税引き下げるための提案はなく、米中首脳の貿易交渉が行われていないと言及したことから終盤にかけ上げ幅を縮小し終了した。

 米国株の上昇や為替の円高進行一服などを材料に、東京市場は買い優勢で取引を開始。日経平均は寄付きから35000円台を回復し、前場はこの水準を維持した。前場のプライム市場の売買代金は連日で2兆円台に乗せているが、日米財務相会合を前に積極的な買いは引き続き手控えられている様子。

 日経平均採用銘柄では、米国が自動車産業を対象とした関税軽減を検討と報じられたことから、SUBARU<7270>、マツダ<7261>、日産自<7201>、トヨタ自<7203>、三菱自<7211>など自動車株が総じて買われた。また、SUMCO<3436>、東京エレクトロン<8035>、アドバンテスト<6857>、ソシオネクスト<6526>など半導体株の一角も上昇。このほか、住友電工<5802>、安川電機<6506>、ジェイテクト<6473>、荏原製作所<6361>、太陽誘電<6976>などが買われた。

 一方、足元円高メリットなどの側面から買われていたニトリホールディングス<9843>、ニチレイ<2871>、イオン<8267>、サッポロHD<2501>などは売り優勢となった。また、小田急<9007>、JR西<9021>、JR東海<9022>、京成<9009>などディフェンシブ関連もさえない。このほか、東宝<9602>、良品計画<7453>、明治HD<2269>などが売られた。

 業種別では、非鉄金属、輸送用機器、その他製品、保険、海運などが上昇した一方、陸運、小売、食料品、不動産、パルプ・紙などが下落した。

 前場の日経平均は、25日移動平均線が位置する35017円を終始上回っている。日米財務相会合を前に積極的な買いは手控えられて上値の重さが感じられる状況ではあるが、25日線を上回ったまま取引を終えれば、約一カ月ぶりのこととなる。日経平均VIが29ポイント台と高い水準で推移していることで、リスク管理の観点から機関投資家はまだ買いに動けないと考えるが、25日線水準の回復などを考慮すると、徐々に投資環境は改善しつつあると言えよう。後場も引き続き様子見姿勢が強い地合いとなりそうだが、日経平均35000円台維持に期待したい。


《AK》

記事一覧

  • 2025/04/24 15:00:三和ホールディングス---三和シヤッター工業の「耐風ガードLS」がジャパン・レジリエンス・アワードで優秀賞
  • 2025/04/24 14:51:日経平均は174円高、企業決算や米経済指標に関心
  • 2025/04/24 14:49:東京為替:ドル・円はこう着、材料難で様子見
  • 2025/04/24 14:46:出来高変化率ランキング(14時台)〜ココナラ、レノバなどがランクイン
  • 2025/04/24 14:14:ストライク---大幅反落、M&A実行ずれ込みなどで上半期予想を下方修正
  • 2025/04/24 14:14:KOA---大幅反落、今期の大幅減益ガイダンスをネガティブ視
  • 2025/04/24 14:13:日経平均VIは小幅に上昇、日米財務相会談など警戒
  • 2025/04/24 14:00:東京為替:ドル・円は軟調、日米財務相会合にらみ
  • 2025/04/24 13:52:日経平均は189円高、海外株安く東京市場の株価の重しに
  • 2025/04/24 13:41:米国株見通し:伸び悩みか、経済指標やハイテク決算を見極め
  • 2025/04/24 13:33:東京為替:ドル・円は小動き、ドルの値動きを注視
  • 2025/04/24 13:31:ビューティカダンホールディングス---株主優待制度の一部変更
  • 2025/04/24 13:18:東京為替:ドル・円は下げ渋り、戻りは鈍い
  • 2025/04/24 13:18:ワコム---大幅続伸、営業益予想は上方修正で増益幅拡大
  • 2025/04/24 13:14:キーウェア---大幅反発、株主優待制度の導入を好感
  • 2025/04/24 13:14:東京エネシス---大幅続伸、営業益予想大幅上方修正で減益幅縮小へ
  • 2025/04/24 13:00:後場の日経平均は283円高でスタート、住友電工や第一生命HDなどが上昇
  • 2025/04/24 12:53:ファンペップ---もみあい、AI創薬による特殊ペプチド創薬研究開始を発表
  • 2025/04/24 12:42:フォースタ---もみあい、三井住友銀行とスタートアップの出口戦略の多様化に向けた連携を開始
  • 2025/04/24 12:39:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約80円分押し上げ
  • ■投資ニュース

  • 2025/04/24 15:00:三和ホールディングス---三和シヤッター工業の「耐風ガードLS」がジャパン・レジリエンス・アワードで優秀賞
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。