|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/30 08:44,
提供元: フィスコ
4/30
*08:44JST 4/30
[強弱材料]
強気材料
・日経平均株価は上昇(35839.99、+134.25)
・NYダウは上昇(40527.62、+300.03)
・ナスダック総合指数は上昇(17461.32、+95.19)
・シカゴ日経225先物は上昇(36085、+175)
・VIX指数は低下(24.17、-0.98)
・米長期金利は低下
・活発な自社株買い
弱気材料
・SOX指数は下落(4196.75、-38.87)
・為替相場は円高・ドル安(142.30-40)
・米原油先物相場は下落(60.42、-1.63)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・3月鉱工業生産指数
・3月小売売上高
・3月百貨店・スーパー売上高
・4月中国製造業PMI
・4月中国非製造業PMI
・4月中国総合PMI
・3月豪州消費者物価指数
・4月中国財新製造業PMI
・2月景気一致指数
・2月景気先行CI指数
・3月住宅着工件数
・4月ドイツ失業率(失業保険申請率)
・1-3月期ドイツGDP速報値
・1-3月期ユーロ圏GDP速報値
・4月ドイツ消費者物価指数
・1-3月期メキシコGDP
・4月米国ADP全米雇用報告
・1-3月期米国GDP速報値
・4月米国MNIシカゴ購買部協会景気指数
・3月米国個人所得
・3月米国個人消費支出
・3月米国個人消費支出(PCE)価格コア指数
・3月米国中古住宅販売成約指数
・日銀政策委員会・金融政策決定会合(1日目)
・3月インド銀行貸出
《ST》
記事一覧
2025/04/30 11:28:東京為替:ドル・円は底堅い値動き、142円55銭まで戻す
2025/04/30 11:20:キッコマン---大幅続落、中期計画などにはポジティブ評価限定的
2025/04/30 11:06:東京メトロ---大幅続落、中期的な収益成長見通しへのコンセンサス切り下がりへ
2025/04/30 11:05:ニコン---大幅続落、一過性費用計上などによる大幅下方修正を発表
2025/04/30 10:41:出来高変化率ランキング(10時台)〜Aiming、Eインフィニティなどがランクイン
2025/04/30 10:41:住友ファーマ---ストップ高、想定以上の大幅上方修正がインパクトに
2025/04/30 10:39:小松ウオール---ストップ高買い気配、大幅増配計画によって利回り妙味高まる
2025/04/30 10:18:売れるG---年初来高値、提携可能なインフルエンサー数が累計7.5万人突破
2025/04/30 10:06:モルフォ---大幅に続伸、GPS活用車載システム組込み開発のミックウェアとの資本業務提携強化
2025/04/30 09:55:Aiming---年初来高値、25年12月期第1四半期の営業黒字が会社計画上回る、競輪投票ポータルに出資も
2025/04/30 09:45:日経平均は106円高でスタート、住友ファーマやソニーGなどが上昇
2025/04/30 09:45:東京為替:ドル・円は引き続き142円台前半で推移
2025/04/30 09:43:出来高変化率ランキング(9時台)〜モルフォ、Aimingなどがランクイン
2025/04/30 09:38:概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は4日ぶりに反落、原油価格の下落も資源セクターの売り手掛かり
2025/04/30 09:29:大日光・エンジニアリング:一貫生産体制と技術力を活かしてEMS事業展開、宇宙分野や蓄電池分野にも事業拡大へ
2025/04/30 09:17:個別銘柄戦略:小松ウオールや住友ファーマなどに注目
2025/04/30 09:17:日経平均は123円高、寄り後はもみ合い
2025/04/30 09:13:丸大食、太陽HD◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/04/30 09:02:トヨタ自---来週には上方シグナルを発生させてくる可能性
2025/04/30 08:47:前場に注目すべき3つのポイント〜日米の関税交渉に対する期待感〜
|