|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/27 13:14,
提供元: フィスコ
株式会社アイリッジ:2026年3月期中間決算説明文字起こし(8)
*13:14JST 株式会社アイリッジ:2026年3月期中間決算説明文字起こし(8)
株式会社アイリッジ<3917>:2026年3月期中間決算説明文字起こし(7)の続き
ここから先のページでは、今期上期にリリースしたアプリやサービス提供の事例をご紹介しております。詳細は後ほどご確認いただければと思いますので、ここでは簡単にご説明いたします。
まず、JR西日本向けの新決済サービス「Wesmo!アプリ」の開発事例です。同社には、これまでも「WESTER」や「tabiwa」アプリなどの開発支援を行っており、今後も開発パートナーとして継続的にサービス提供を行ってまいります。
こちらはつくばエクスプレス公式アプリの開発事例です。先ほどの事例も含めて当社は鉄道系には強みを持っており、現時点ではアプリストアでもGoogle Playで4.2、App Storeで4.8と共に高評価をいただいています。
続きまして、LINEを活用した駐車場サービスに関する実証実験の支援事例です。本案件は、当社とグループ会社Qoil(コイル)の双方で支援したもので、グループシナジー最大化に向け、今後もこうしたグループ横断の支援事例を増やしていきたいと考えております。
こちらは、日本生命アプリへの「APPBOX」導入事例です。APPBOXは大手企業を中心に導入が進んでおり、既存アプリにも組み込めることから、本支援の実現に至りました。
こちらは、先ほども触れましたディップとの事例です。EX-DX領域で共同開発を進めているサービス「バイトルトーク」への新機能実装に関するご紹介となります。
株式会社アイリッジ:2026年3月期中間決算説明文字起こし(9)に続く
《HM》
記事一覧
2025/11/27 16:03:11月27日本国債市場:債券先物は135円14銭で取引終了
2025/11/27 15:57:山口FG、スカパーJ、ジャパンエンなど
2025/11/27 15:43:東証業種別ランキング:電気機器が上昇率トップ
2025/11/27 15:43:三菱マ---大幅反落、前日に中期経営戦略を発表も
2025/11/27 15:42:新興市場銘柄ダイジェスト:坪田ラボは続伸、カヤックが年初来高値
2025/11/27 15:39:日経平均は続伸、半導体関連が牽引し5万円台に回復
2025/11/27 15:35:東京為替:米ドル・円は156円台前半まで戻す展開
2025/11/27 15:35:日経平均大引け:前日比608.03円高の50167.10円
2025/11/27 15:31:日東紡---大幅反発、利益成長加速を予想し国内証券が目標株価引き上げ
2025/11/27 15:30:サイバーS---大幅続伸、子会社が新作Web3ゲームのβサービス開始
2025/11/27 15:30:カヤック---続伸、自社株買い実施を発表
2025/11/27 15:27:日本情報C---続伸、DUALホールディングスが提供する「空室通電DX」とのシステム連携に向け開発に着手
2025/11/27 15:21:いちご---子会社「いちごオーナーズ」による資産譲渡(98億円)
2025/11/27 15:17:ホリイフードサービス---ジャパネットグループと連携した株主優待が熱い! 外食×通販の選べる優待
2025/11/27 15:05:アドバンスクリエイト---2025年10月度業績概要
2025/11/27 14:51:出来高変化率ランキング(14時台)〜HSHD、岡本硝子などがランクイン
2025/11/27 14:51:日経平均は627円高、今晩の米市場は休場
2025/11/27 14:31:東京為替:米ドル・円は155円台後半に弱含み
2025/11/27 14:10:SMK---服薬支援デバイス「スマート薬箱」による服薬アドヒアランス支援モデルの実証を開始
2025/11/27 14:07:日経平均VIは大幅に低下、株価堅調で警戒感が後退
|