|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/13 10:43,
提供元: フィスコ
株式会社ランディックス:2026年3月期 第2四半期決算 決算説明文字起こし(3)
*10:43JST 株式会社ランディックス:2026年3月期 第2四半期決算 決算説明文字起こし(3)
ランディックス<2981>
こちらは、累進配当と株主優待による株主還元を分かりやすく図示したものです。ポイントとしては、当社の配当は年2回、また優待も年2回実施しているため、四半期ごと(3か月ごと)に配当と優待が順番に受け取れる仕組みとなっています。さらに、今回の25周年記念優待として、デジタルポイントを付与いたします。このデジタルポイントは、QUOカードやAmazonギフト、PayPayなどと交換可能であり、株主の皆様から非常に好評をいただいております。
続きまして、収益用不動産事業の状況についてご説明いたします。当社は住宅用不動産を事業の軸としておりますが、収益用不動産の売上構成比は約30%を目安に引き続き拡大を目指しております。第2四半期までの累計では、収益用不動産の売上は33億円、構成比は26.9%となり、順調に拡大しています。
当社の収益用不動産事業の特徴として、富裕層向けクロスセル戦略があります。具体的には、住宅用不動産を購入されたお客様の多くから「収益用不動産も購入したい」というニーズが寄せられます。当社が開発したデザイン性の高い収益用不動産を、住宅用不動産を購入されたお客様に提供することで、1次・2次のニーズを同時に満たすことが可能となります。さらに、これらの取り組みはデータ・デジタル戦略を基盤としており、効率的にクロスセルを実現できていると考えております。
続きまして、事業エリアの実績とエリア拡大の状況についてご説明いたします。当社は、東京23区内の中でも最も高級住宅地とされる城南エリアに軸足を置いております。具体的には、目黒区・世田谷区・渋谷区・港区などが中心です。これらのエリアを主軸としつつ、事業エリアの拡大も進めております。新たな対象エリアとして、文京区・豊島区・杉並区・中野区などの高級住宅地にも展開しております。
実績を数字でご説明します。2026年3月期第2四半期(2Q)の累計では、城南エリアで99億円、城南エリア以外の拡大エリアでは22.6億円の売上となりました。前年同期比では、城南エリアが35.6%増、拡大エリアが32.1%増となっており、両エリアともバランス良く売上と収益を伸ばしていることが分かります。
最後になりますが、下期業績におきましても目標達成に向けて全力を尽くし、株主・投資家の皆様にご満足いただける成果を提供してまいります。本日はご視聴いただき、誠にありがとうございました。
《KM》
記事一覧
2025/11/13 16:57:GMOグローバルサイン・ホールディングス---3Qは増収・2ケタ増益、DX事業を除き増収・2ケタ増益に
2025/11/13 16:53:東証グロ−ス指数は反落、東証プライムに資金向かう
2025/11/13 16:50:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、アドバンテストやエムスリーが2銘柄で約264円分押し上げ
2025/11/13 16:43:円安や米政府機関の閉鎖解除を材料視【クロージング】
2025/11/13 16:37:フュージョン:札幌を拠点とするCRM領域特化型の総合マーケティング支援企業
2025/11/13 16:37:GMOグローバルサイン・ホールディングス---自己株式取得に係る事項の決定
2025/11/13 16:35:日経VI:低下、株価落ち着いた動きで警戒感は緩和
2025/11/13 16:34:ユナイテッド&コレクティブ:居酒屋「てけてけ」運営、店舗拡大とリブランドで利益成長フェーズへ
2025/11/13 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:短期資金の流出と様子見姿勢で小幅反落
2025/11/13 16:25:日経平均は続伸、低バリュエーション銘柄を中心に上昇
2025/11/13 16:21:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、ポンドは下落
2025/11/13 16:14:新興市場銘柄ダイジェスト:プレイドは急落、ソラコムがストップ高
2025/11/13 16:07:長谷工---大幅続伸、工事利益率向上などで通期予想を上方修正
2025/11/13 16:06:エムスリー、デクセリアルズ、SWCCなど
2025/11/13 16:02:飛島ホールディングス---2Qは営業利益30億円を突破、通期予想達成に向け順調な進捗
2025/11/13 16:02:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
2025/11/13 15:49:11月13日本国債市場:債券先物は135円84銭で取引終了
2025/11/13 15:33:日経平均大引け:前日比218.52円高の51281.83円
2025/11/13 15:30:LIFULL---大幅反落、今期の大幅減益見通しを売り材料視
2025/11/13 15:24:ハークスレイ---2Qは前年比+20%の増収、全事業部門で増収を達成。EBITDAは+19%
|