|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/04 14:50,
提供元: フィスコ
イチネンホールディングス---業績予想の修正
*14:50JST イチネンホールディングス---業績予想の修正
イチネンホールディングス<9619>は31日、最近の業績動向を踏まえ、2025年8月8日に公表した2026年3月期第2四半期(中間期)累計期間の業績予想を修正したことを発表した。
同社の主力である自動車リース関連事業においては、リース契約台数が順調に増加したことに加え、引き続き中古車相場が好調に推移したため、リース満了車の売却に伴う利益が大幅に増加した。燃料販売においては、仕入価格が安定したことにより利益が増加した。これらの要因により、売上高、営業利益、経常利益及び親会社株主に帰属する中間純利益について、2025年8月8日に公表した業績予想数値を上回る見通しとなり、業績予想を修正した。
売上高は前回予想比0.8%(6.71億円)増の806.71億円。営業利益は前回予想比16.1%(8.36億円)増の60.46億円。経常利益は前回予想比22.0%(11.17億円)増の62.05億円。親会社株主に帰属する中間純利益は前回予想比33.5%(10.89億円)増の43.39億円。1株当たり連結当期純利益は45.59円増の183.58円。
《AK》
記事一覧
2025/11/07 16:59:混乱極める英国の対中政策(2)【中国問題グローバル研究所】
2025/11/07 16:54:混乱極める英国の対中政策(1)【中国問題グローバル研究所】
2025/11/07 16:52:東証グロ−ス指数は4日続落、売り優勢だが下値は堅い展開
2025/11/07 16:49:米景気減速懸念からリスク回避の動き【クロージング】
2025/11/07 16:42:矢作建設工業---2Qは完成工事高と不動産事業等売上高がいずれも2ケタ増収となり、売上高、利益とも過去最高を更新
2025/11/07 16:39:タムロン---3Qは減収なるも、モビリティ&ヘルスケアが増収に
2025/11/07 16:35:日経VI:上昇、株価大幅安で警戒感強まる
2025/11/07 16:34:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約633円分押し下げ
2025/11/07 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:続落も積極財政による景気拡大期待で下げ幅縮小
2025/11/07 16:28:東証業種別ランキング:サービス業が上昇率トップ
2025/11/07 16:14:11月7日本国債市場:債券先物は135円86銭で取引終了
2025/11/07 16:09:日ケミコン、カナデビア、板硝子など
2025/11/07 15:52:日経平均は大幅反落、売り優勢の展開も5万円台に復帰
2025/11/07 15:36:新興市場銘柄ダイジェスト:ケイファーマは急騰、BASEが急騰
2025/11/07 15:32:日経平均大引け:前日比607.31円安の50276.37円
2025/11/07 15:32:東京為替:ドル・円は本日高値を更新、日本株の持ち直しで
2025/11/07 15:25:フォーバル---コケナワホールディングスおよびサイクルストックとの業務提携締結
2025/11/07 14:55:東京為替:ドル・円は高値圏、日本株は下げ幅縮小
2025/11/07 14:52:テラスカイ---テラスカイ・テクノロジーズのSalesforceエンジニア全員をAI人材へとアップスキリング
2025/11/07 14:52:日経平均は858円安、主要企業の決算や米経済指標に関心
|