|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/22 14:11,
提供元: フィスコ
株式会社エディア:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(1)
*14:11JST 株式会社エディア:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(1)
エディア<3935>
■決算説明会を受けてのFISCO アナリストコメント
・2026年2月期の第2四半期(中間期)決算は、前年同期比37.1%の増収、営業利益で同2.3倍増と極めて好調な結果であった。累計で既に前年を上回ったオンラインくじサービス、過去最高の実績となった電子書籍サービスが好調に推移しており、通期業績予想も上方修正されている。
・オンラインくじサービスでは実績を積み上げることで取扱いIP数が増加、大型IPの許諾も増加し、収益性の高いタイトルを継続的に投入できる体制が整い、出版も含めてグループ全体で保有する豊富なサービスから生まれてくるコンテンツIPが有効活用されている様子を見て取れる。
・今後は、キャッシュを活かした投資やM&Aなども含めて同社の動向に注目が集まりそうだ。出版事業で安定成長を確保してIP事業で大きく成長することを掲げ、2030年2月期に連結売上高100億円規模を目指している。
・2030年2月期に売上高100億円、高まる利益率を考慮して営業利益率10%を上回ると仮置きした場合、そのPER15倍は時価総額で100億円程度が試算される。
■会社概要
■エディア賀島様
株式会社エディア 2026年2月期第2四半期の決算説明を行わせていただきます。
私は、株式会社エディア 代表取締役社長の賀島義成でございます。本日はどうぞよろしくお願いいたします。
当社は「人々の生活に笑顔をもたらすサービスを創造し続けます」というスローガンのもと、数多くのエンターテインメント商品・サービスの開発および提供を行っております。
会社概要についてご説明いたします。当社は東京都千代田区一ツ橋に本店を置き、1999年4月に設立いたしました。2016年4月に東証マザーズへ上場し、2022年4月に東証グロース市場へ移行。さらに昨年には東証スタンダード市場へ市場変更を行っております。
事業は「IP事業」と「出版事業」の2つを展開しており、グループ会社として子会社4社を含め、計5社で経営を行っております。
沿革について申し上げます。当社は1999年の創業以来、市場の変化に合わせて商品やサービスを提供し続けてまいりました。2018年にはティームエンタテインメントと一二三書房をグループに加え、2023年には中国に子会社を設立。さらに2025年にはゼロディブを子会社化しております。
株式会社エディア:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(2)に続く
《KM》
記事一覧
2025/10/24 06:30:今日の注目スケジュール:消費者物価コア指数、欧ユーロ圏製造業PMI、米サービス業PMIなど
2025/10/24 06:02:NY株式:NYダウは144ドル高、米中首脳協議に期待
2025/10/24 04:00:10月23日のNY為替概況
2025/10/24 03:32:[通貨オプション]まちまち、調整色強まる
2025/10/24 01:36:BTC反発、200DMAがサポート、リスク資産市場が回復【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/24 01:38:NY外為:BTC反発、200DMAがサポート、リスク資産市場が回復
2025/10/24 00:29:【市場反応】米10月カンザスシティ連銀製造業活動は3年ぶり高水準、ドル反発
2025/10/23 23:22:【市場反応】米9月中古住宅販売件数は予想通り増加し2月来で最高、ドル堅調
2025/10/23 21:57:【市場反応】加・8月小売売上高は予想通りプラスに改善、加ドル買い
2025/10/23 20:06:欧州為替:ドル・円は高値付近、材料難で小動き
2025/10/23 19:12:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、米金利高続く
2025/10/23 18:54:L is B---IU BIM STUDIOの株式取得(子会社化)および資金借入
2025/10/23 18:51:ミガロホールディングス---エンジニア発信の新AIメディア「AXiS」を立ち上げ
2025/10/23 18:49:ミガロホールディングス---プロパティエージェントがコーポレートサイトを全面リニューアル
2025/10/23 18:47:ミガロホールディングス---Rimple’s Selection#109 募集総額323.5%の1.22億円の応募
2025/10/23 18:38:23日の香港市場概況:ハンセン指数は強含み
2025/10/23 18:31:ジャパンマテリアル:半導体ライフラインを支える黒子企業、ラピダスやTSMC熊本工場などで次なる成長局面へ
2025/10/23 18:29:ジャパンマテリアル:半導体ライフラインを支える黒子企業、ラピダスやTSMC熊本工場などで次なる成長局面へ
2025/10/23 18:25:欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、米金利高・ドル高の流れ
2025/10/23 18:15:日経平均テクニカル: 続落、陰線で終値5日線割れ
|