|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/21 10:54,
提供元: フィスコ
株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(4)
*10:54JST 株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(4)
VRAIN Solution<135A>
次に成長戦略について説明します。
当社の成長戦略は、製造業という巨大市場において、まず1ラインの導入実績を作ることを重視しています。製造業では、1ラインの導入が成功すると、同基準・同品質で他ラインや他工場への展開が進む傾向があります。
このように、1つの導入実績がレバレッジの効いたスケール展開につながるため、当社は新規案件獲得に注力してきました。現在は、ライン展開・工場展開が進み、導入実績が広がり始めている状況です。
こちらは新規案件獲得後の売上拡大イメージです。
当社では、1つの工場での導入実績が、他拠点への展開につながる成功事例が複数の案件で確認できています。こうした事例は、当社のAIシステムの拡張性・汎用性の高さを示すものであり、非常に高く評価できると考えています。
新規導入企業が増加していることから、これらの企業においても半年後、1年後、2年後といったタイムラインで、さらなる拡大が見込まれます。こうした成功パターン・価値パターンを今後も積極的に広げていきたいと考えています。
この拡大戦略を着実に進めるためには、導入後のサポート体制が不可欠です。先に述べたように、カスタマーサポート部門の強化は、こうした展開を支える重要な施策であり、当社の成長戦略に直結するものです。
DXコンサルティング事業の役割
DXコンサルティング事業は、顧客のDX・AIニーズに対してコンサルティングと現場実装を行うもので、当社の新規ソリューションの種を見つけ、プロトタイプ開発につなげる重要な役割を担っています。今後も継続して取り組んでいきます。
市場規模と導入拡大の可能性について説明します。
日本国内には約11万社の製造業が存在すると言われており、当社の導入社数は現在約200〜300社程度。これは市場全体の0.2%に過ぎず、今後の導入拡大の余地は非常に大きいと考えています。
食品・自動車業界に加え、化学・医薬品・製紙業界などへの展開も進んでおり、さらなる拡大が期待しています。
こちらは継続顧客獲得に向けた取り組みとなります。
導入拡大に向けて、品質・納期のコントロールを可能にする自社製造体制の構築と、カスタマーサポート体制の強化を進めています。
株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(5)に続く
《KM》
記事一覧
2025/10/23 06:30:今日の注目スケジュール:加小売売上高、米中古住宅販売件数、欧ユーロ圏消費者信頼感指数など
2025/10/23 05:36:NY株式:NYダウは334ドル安、米中貿易摩擦の悪化懸念が再燃
2025/10/23 04:00:10月22日のNY為替概況
2025/10/23 03:32:[通貨オプション]OP売り、レンジ相場で
2025/10/23 01:59:NY外為:リスクオフ強まる、米中関係悪化を警戒、トランプ政権がソフトウエア製品の中国輸出制限を検討との報
2025/10/23 00:31:NY外為:BTC反落、再び200DMA試す、リスク資産売り
2025/10/22 23:31:NY外為:ポンド売り一服、英9月CPI予想外の鈍化で年内の利下げ観測強まる
2025/10/22 22:10:NY外為:ドル続伸、米長期金利上昇で
2025/10/22 20:06:欧州為替:ドル・円は変わらず、材料難で様子見
2025/10/22 19:32:欧州為替:ドル・円は小動き、米金利は低迷
2025/10/22 18:29:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、上値の重さを意識
2025/10/22 18:17:22日の香港市場概況:ハンセン指数は軟調推移
2025/10/22 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり小反落、25日線比で過熱解消進む
2025/10/22 18:11:22日の中国本土市場概況:上海総合指数は小幅安
2025/10/22 18:00:大井電気:電力DX時代の通信インフラを支える企業、PBR0.7倍台で推移
2025/10/22 17:57:【まだ知られていない!】ダブルバガー×2社紹介!今期上場のヘルステック企業+ROE30%超企業!
2025/10/22 17:56:モリテックスチール:特殊鋼を取扱う専門商社でメーカー機能も併せ持つ、PBR0.3倍台で推移
2025/10/22 17:29:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、152円を意識
2025/10/22 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米インフレ指標や日銀政策を注視
2025/10/22 17:00:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅に3日ぶり反落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約327円押下
|