|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/20 14:56,
提供元: フィスコ
サイバーリンクス---イクシーズラボの株式の取得(完全子会社化)およびシナジーとの合併
*14:56JST サイバーリンクス---イクシーズラボの株式の取得(完全子会社化)およびシナジーとの合併
サイバーリンクス<3683>とユニバーサルエンターテインメント<6425>は、2025年10月10日開催のユニバーサル取締役会において、また、同17日開催のサイバーリンクス取締役会において、ユニバーサルの子会社であるイクシーズラボの全株式をサイバーリンクスが取得して完全子会社とすることならびに、2025年12月1日を効力発生予定日としてサイバーリンクスの子会社であるシナジーを存続会社、イクシーズラボを消滅会社とする吸収合併を行うことについて決議し、2025年10月17日付でサイバーリンクスとユニバーサルとの間で株式譲渡契約を、シナジーとイクシーズラボとの間で吸収合併契約をそれぞれ締結した。
サイバーリンクスグループは、AI技術の活用による業務効率化と顧客満足度向上を重要な成長戦略と位置付けており、今回の株式取得および本合併により、同社グループの官公庁クラウド事業におけるサービスの拡充を図るとともに、顧客満足度の高いサービスの創出につなげる。
サイバーリンクスによるイクシーズラボの株式取得について、両社の資本関係、人的関係、取引関係に該当事項はない。取得株式数は100株。取得価格は500万円。株式取得は2025年11月28日予定。
シナジーを存続会社とし、イクシーズラボを消滅会社とする吸収合併の効力発生日は、2025年12月1日予定。イクシーズラボは解散する。この合併は株式取得を条件としているため、合併の効力発生日の前日において、イクシーズラボがサイバーリンクスの子会社となっていることを前提としている。従って、この合併に際して、株式その他の金銭等の割当てはない。なお、合併後のシナジーの名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業内容、資本金および決算期に変更はない。
《AK》
記事一覧
2025/10/25 17:00:株ブロガー・さなさえ:サナエノミクス関連と造船関連が人気化!今注目すべき国策銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/10/25 16:11:来週の相場で注目すべき3つのポイント:日米・米中首脳会談、日米金融イベント、決算発表本格化
2025/10/25 14:24:国内外の注目経済指標:米国の追加利下げは織り込み済み
2025/10/25 14:22:為替週間見通し:ドルは底堅い動きか、米追加利下げは織り込み済み
2025/10/25 14:20:新興市場見通し:「サナエノミクス2.0」関連や決算を手掛かりとした個別物色
2025/10/25 14:18:米国株式市場見通し:FOMCと米中首脳会談が焦点だが、AI投資の動向にも注目
2025/10/25 14:16:国内株式市場見通し:各国金融政策会合や主要企業の決算発表など注目イベントが目白押し
2025/10/25 14:11:国内株式市場見通し:各国金融政策会合や主要企業の決算発表など注目イベントが目白押し
2025/10/25 14:10:新興市場見通し:「サナエノミクス2.0」関連や決算を手掛かりとした個別物色
2025/10/25 14:08:米国株式市場見通し:FOMCと米中首脳会談が焦点だが、AI投資の動向にも注目
2025/10/25 14:02:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、英国経済に不透明感も円売りが下支え
2025/10/25 14:00:豪ドル週間見通し:上昇一服か、11月利下げの可能性高まる
2025/10/25 13:59:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ECBの利下げ休止でユーロ買い継続も
2025/10/25 13:58:為替週間見通し:ドルは底堅い動きか、米追加利下げは織り込み済み
2025/10/25 13:55:国内外の注目経済指標:米国の追加利下げは織り込み済み
2025/10/25 10:00:個人投資家・有限亭玉介:造船関連は世界規模の国策銘柄_再び物色される可能性の高い注目株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/10/25 07:32:前日に動いた銘柄 part2 内海造船、東京機、こころネットなど
2025/10/25 07:15:前日に動いた銘柄 part1 日東紡績、太平洋工業、ディスコなど
2025/10/25 07:04:米国株式市場は続伸、CPIを好感(24日)
2025/10/25 06:59:ADR日本株ランキング〜豊田自動織機など全般買い優勢、シカゴは大阪比225円高の49545円〜
|