|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/05 15:22,
提供元: フィスコ
ミガロホールディングス---DXYZ、亀岡市防災訓練で顔認証受付「FreeiD」を実証提供
*15:22JST ミガロホールディングス---DXYZ、亀岡市防災訓練で顔認証受付「FreeiD」を実証提供
ミガロホールディングス<5535>は2日、グループ会社DXYZが2025年9月6日に実施される京都府亀岡市総合防災訓練において、顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」の実証提供を行うことが決定したと発表した。
顔認証により避難所での受付を自動化し、避難者の正確かつ迅速な情報管理を目的とし、避難者が無記帳で帰宅してしまう課題の解決や、災害時における迅速な救助手配を実現することを目指す。
今回の実証では、拠点訓練における避難所での顔認証受付「顔ダケで、避難所受付」を実施する。具体的には、大井町自主防災会と南つつじヶ丘自主防災会の避難所にて、従来の手書き記帳を不要にする顔認証受付が予定されている。また、庁舎訓練では、避難状況を一覧表示するダッシュボードを提供するが、今回の訓練ではリアルタイム連携は行わない。
《AK》
記事一覧
2025/09/08 22:01:NY外為:円軟調、日本の政局不安くすぶる
2025/09/08 20:00:フォーバル---鹿児島県薩摩川内市「中小企業DX支援事業」を2年連続受託
2025/09/08 19:58:アイル---中期経営計画(2026年7月期〜2028年7月期)策定
2025/09/08 19:56:アイル---25年7月期は2ケタ増収増益、期末配当金の増配を発表
2025/09/08 19:55:欧州為替:ドル・円は変わらず、ユーロ買い後退
2025/09/08 19:54:アイル---2025年7月期の期末配当
2025/09/08 19:52:アイリックコーポレーション---上場維持基準への適合
2025/09/08 19:47:8日の香港市場概況:ハンセン指数は続伸、早期の米利下げ観測などを好感
2025/09/08 19:40:8日の中国本土市場概況:上海総合指数は続伸、消費関連が指数の上昇をけん引
2025/09/08 19:22:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し
2025/09/08 18:28:欧州為替:ドル・円は下げ一服、戻りは鈍い
2025/09/08 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、「赤三兵」示現
2025/09/08 17:37:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り先行も米利下げ幅拡大に思惑
2025/09/08 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り先行も米利下げ幅拡大に思惑
2025/09/08 17:15:東京為替:ドル・円は反落、夕方にドル売り再開
2025/09/08 17:05:日本の株式市場は長期金利の動向を注視へ
2025/09/08 16:48:新興市場銘柄ダイジェスト:ブルーイノベは続伸、エイチエムコムが急騰
2025/09/08 16:39:東証グロ−ス指数は3日続伸、買い一巡後はこう着
2025/09/08 16:38:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテとソフトバンクGの2銘柄で約200円押し上げ
2025/09/08 16:35:日経VI:上昇、高値警戒感を意識
|