|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/23 14:15,
提供元: フィスコ
NSW---先端技術を体験できる展示施設「Kyoto Innovation Digital Labo(KiND)」を開設
*14:15JST NSW---先端技術を体験できる展示施設「Kyoto Innovation Digital Labo(KiND)」を開設
NSW<9739>は22日、デロイト トーマツおよび京都先端科学大学(KUAS)と共同で、KUAS構内に先端技術展示施設「Kyoto Innovation Digital Labo(KiND)」を開設したと発表した。
KiNDは、最先端技術を「見て」「触れて」「体験できる」ショーケースエリアと、体験を基に企業や教育機関の未来やその実現に必要なDXの取り組みを具体化するためのワークショップなどを行うイノベーションエリアの2つのエリアで構成されている。
ショーケースエリアでは、デジタルツイン技術とIoTを組み合わせた設備管理、AI画像認識とRPAを用いた手書き帳票の高精度なデータ化、生成AIを活用した社内版チャットボット、そしてAIスマートグラスを用いた産業DXのデモンストレーションなど、テクノロジーと業務変革をテーマに先進的な技術を活用したソリューションが展示されている。
NSWは、ショーケースエリアに展示される9ソリューションのうち、4ソリューションを提供している。また、併設されるイノベーションエリアでのワークショップの共同開催なども予定している。NSWは、今後もデロイト トーマツの協力企業としてKiNDの場を最大限活用し、生成AIを含む先進的なAI技術により、製造業を中心とした産業DXを加速させ、社会全体のデジタル改革に寄与していくとしている。
《AK》
記事一覧
2025/07/25 13:34:ニデック---大幅続伸、第1四半期堅調決算で買い安心感が先行へ
2025/07/25 13:29:キヤノン---大幅反落、通期業績予想は小幅に下方修正
2025/07/25 13:19:東京為替:ドル・円は小高い、買戻し主導で
2025/07/25 13:15:東京為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買いは縮小
2025/07/25 13:12:フリービット---web3時代の非中央集権型プラットフォーム「Portfolia(ポートフォリア)」を開発
2025/07/25 13:11:橋本総業HD Research Memo(11):配当性向30%を基準に10期連続増配へ
2025/07/25 13:09:
2025/07/25 13:10:橋本総業HD Research Memo(10):2026年3月期は、新たな事業・取り組みも加わり2ケタ営業増益予想
2025/07/25 13:08:ソラコム---トレンド転換を意識
2025/07/25 13:09:橋本総業HD Research Memo(9):住宅設備機器類と空調機器・ポンプが特に好調
2025/07/25 13:08:橋本総業HD Research Memo(8):業績は中期計画に沿って順調に推移
2025/07/25 13:07:橋本総業HD Research Memo(7):SDGs活動をベースにH-SDGCG活動を展開
2025/07/25 13:06:橋本総業HD Research Memo(6):中期計画で2028年3月期売上高2,000億円を目指す(2)
2025/07/25 13:05:橋本総業HD Research Memo(5):中期計画で2028年3月期売上高2,000億円を目指す(1)
2025/07/25 13:04:橋本総業HD Research Memo(4):社会に役立つ「会社としてベストカンパニー」を目指す
2025/07/25 13:03:橋本総業HD Research Memo(3):取扱商品は管材や住宅設備機器、空調機器など
2025/07/25 13:02:後場の日経平均は241円安でスタート、三菱自やマツダなどが下落
2025/07/25 13:02:橋本総業HD Research Memo(2):新たな時代に対応した管材・住宅設備機器の1次卸
2025/07/25 13:01:橋本総業HD Research Memo(1):2025年3月期は増収増益。2026年3月期は増収・2ケタ営業増益見込む
2025/07/25 12:55:インフォメティス---もみ合い、東証及び日証金が信用取引規制強化を発表
|