携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月23日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/23 07:15, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part1スマサポ、ハーモニック、良品計画など

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1スマサポ、ハーモニック、良品計画など
銘柄名<コード>22日終値⇒前日比
ゲンダイAG<2411> 434 +15
第1四半期営業利益が前年同期比3.2倍。

大阪ソーダ<4046> 1884 +57
肥満症治療薬生成材料の成長性など評価で国内証券が買い推奨。

ハーモニック<6324> 2746 +122
シンガポールのISDNホールディングス傘下企業と
アジア市場における戦略的販売提携契約。

アルインコ<5933> 1023 -40
第1四半期経常利益20.5%減。

ラインヤフー<4689> 552.9 +13.1
利益拡大継続を見込み国内証券が買い推奨。

スマサポ<9342> 1311 +173
引き続き株主優待制度の新設が手掛かり。

三菱重工業<7011> 3410 +199
関西電力が原発新設に向けた調査を実施と伝わり受注獲得期待。

良品計画<7453> 7102 +302
JPモルガンアセットが大量保有。

ラクスル<4384> 1260 +60
米長期金利低下で中小型グロースの一角高い。

マネーフォワード<3994> 5165 +188
決算受けた売り一巡後は買い戻しの動きが優勢か。

日本製鋼所<5631> 8898 +396
原発関連の一角として資金が向かう形に。

関西電力<9503> 1778 +61
原発の新設検討報道が伝わっている。

東京電力HD<9501> 551 +24.9
関西電力の原発新設報道で電力株の一角が高い。

アドウェイズ<2489> 345 +8
25日線を支持線と意識で押し目買い。

フジクラ<5803> 8443 +358
データセンター関連として電線株は強い動きに。

ニーズウェル<3992> 510 +16
直近では最終益予想を上方修正しているが。

IHI<7013> 16135 +725
三菱重工の大幅高で総合重機に買いが向かう。

サイバーエージェント<4751> 1562.5 +19.5
先週末は戻り売りに押されたが一転押し目買い優勢に。

マネックスグループ<8698> 813 +23
5月戻り高値意識で買い戻しが優勢に。

アドバンスクリエイト<8798> 290 -38
22日は希薄化を警戒で戻り売り優勢に。

ソディック<6143> 880 -95
新株予約権やCB発行に伴う潜在的な希薄化を嫌気。

ACCESS<4813> 711 -62
リバウンドピッチの速さに警戒感も。

GMOインターネット<4784> 1818 -156
リバウンド一巡で再度手仕舞い売り優勢の展開。

エスプール<2471> 315 -22
6月安値割り込んで下値不安も強まる。

gumi<3903> 622 -27
25日線に上値抑えられる形にも。

セレス<3696> 2513 -81
22日は暗号資産関連の一角がさえない動き。





《CS》

記事一覧

  • 2025/07/24 03:58:7月23日のNY為替概況
  • 2025/07/24 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い後退
  • 2025/07/24 02:45:NY外為:ドル・円146円台半ばで戻りが鈍い、強い米20年債入札受け
  • 2025/07/24 01:22:BTC反落、心理的節目12万ドルがレジスタンス【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/24 01:28:NY外為:BTC反落、心理的節目12万ドルがレジスタンス
  • 2025/07/24 01:09:NY外為:ユーロ急伸、米EU15%関税で合意に近いとの報道で
  • 2025/07/23 23:27:【市場反応】米6月中古住宅販売件数は予想下回る、ドル伸び悩む
  • 2025/07/23 22:24:NY外為:ドル反発、米長期金利は上昇
  • 2025/07/23 20:04:欧州為替:ドル・円は下げ一服、日中安値を意識
  • 2025/07/23 19:25:欧州為替:ドル・円は軟調、下落基調続く
  • 2025/07/23 19:01:プロパスト---東京都千代田区神田三崎町の販売用不動産を売却
  • 2025/07/23 18:15:欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、146円台でもみ合い
  • 2025/07/23 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり急反発、パラボリック陽転
  • 2025/07/23 18:00:23日の香港市場概況: ハンセン1.6%高で4日続伸、テック指数は2.5%上昇
  • 2025/07/23 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、日米合意と日本の政局流動化で
  • 2025/07/23 17:15:東京為替:ドル・円は堅調、対米貿易や首相退陣報道めぐりもみ合い
  • 2025/07/23 16:47:東証グロ−ス指数は大幅続伸、日米関税交渉合意で安心感
  • 2025/07/23 16:43:23日の中国本土市場概況: 上海総合0.01%高で5日続伸、金融株上げ主導
  • 2025/07/23 16:42:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反発、ファーストリテやTDKが2銘柄で約278円分押し上げ
  • 2025/07/23 16:35:日経VI:小幅に低下、政局の不透明感も意識
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/24 03:58:7月23日のNY為替概況
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。