携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

■最近見た商品

実践相場用語事典

新着 7月2日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/02 07:15, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part1千葉興銀、日本コンセプト、象印マホービンなど

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1千葉興銀、日本コンセプト、象印マホービンなど
銘柄名<コード>1日終値⇒前日比
千葉興銀<8337> 1493 +300
千葉銀<8331>と経営統合する方向で調整と報道。

エコナックHD<3521> 163 +8
中期経営計画発表。
28年3月期経常利益5.40億円計画(25年3月期は3.39億円)。

トランザク<7818> 2407 +67
1株を2株に分割すると発表。

ナイル<5618> 621 +100
廃車の買取サイト「ハイシャル」を運営する
ユニオンエタニティと業務提携。

アイリッジ<3917> 527 +32
約9億円の関係株式売却益(特別利益)を計上見込み。

ソフトマックス<3671> 320 +80
ソフトバンクなどと医療分野における生成AI技術の
社会実装に向け共同検討。

日本コンセプト<9386> 2731 +500
MBO実施発表でTOB価格3060円にサヤ寄せ。

象印マホービン<7965> 1637 +300
業績上方修正に加えて増配や自社株買いも発表。

東洋エンジニアリング<6330> 914 +135
南鳥島沖レアアースの試掘報道を受けて思惑買いも。

芝浦機械<6104> 3370 +190
一部月刊誌記事受けて再編期待も。

しまむら<8227> 10720 +600
第1四半期は粗利益率改善で市場予想を上振れ。

東亜建設工業<1885> 1609 +96
レアアース関連銘柄として物色か。

ネットプロHD<7383> 651 +46
ゴールドマン・サックス証券では目標株価引き上げ。

北里コーポレーション<368A> 1836 +120
目先の処分売り一巡感からリバウンド強める。

ADワークスグループ<2982> 305 +12
高利回り水準など見直し強める動きか。

武蔵精密工業<7220> 3270 +200
1日はデータセンター関連で強い動き目立つ。

日本マイクロニクス<6871> 5610 +200
半導体関連では逆行高、需給妙味も。

セガサミーHD<6460> 3476 +21
前日には東海東京証券が目標株価を引き上げ。

フジクラ<5803> 7880 +309
データセンター関連の主力処が強い動き。

古河電気工業<5801> 7298 +265
野村證券では目標株価を引き上げ。

オークマ<6103> 3765 +95
日銀短観の設備投資計画なども好材料視。

ゼンショーHD<7550> 8866 +128
30日には3年間で海外3000店新規出店計画と伝わる。

東京電力HD<9501> 528 +47.9
データセンター事業への本格参入が伝わる。

日本取引所グループ<8697> 1540.5 +80
四半期替わりに伴うリバランスの動きか。

F&LC<3563> 7131 +116
一部外資系証券では目標株価8100円に。

フジHD<4676> 3457 +128
CM放送再開の動きなども強まり始め。

良品計画<7453> 6987 +62
一部欧州系証券で買い推奨との観測。






《CS》

記事一覧

  • 2025/07/04 18:30:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、144円29銭まで値下がり
  • 2025/07/04 18:15:日経平均テクニカル: 小幅続伸、5日線下降も大勢上昇
  • 2025/07/04 18:00:4日の香港市場概況:ハンセン0.6%安で続落、2週ぶり24000pt割れ
  • 2025/07/04 17:25:欧米為替見通し: 米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる見込み
  • 2025/07/04 17:00:4日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%高で続伸、ガラス関連株が高い
  • 2025/07/04 16:46:東証グロ−ス指数は小幅に4日ぶり反発、買い一巡後は上値の重い展開
  • 2025/07/04 16:38:新興市場銘柄ダイジェスト:ブルーイノベは大幅反発、ブライトパスがストップ高
  • 2025/07/04 16:36:オンワードHD---売り優勢、第1四半期小幅増益で6月既存店はマイナス成長に
  • 2025/07/04 16:35:日経VI:上昇、関税交渉の先行き不透明感など警戒
  • 2025/07/04 16:33:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅続伸、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約51円分押し上げ
  • 2025/07/04 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:売り一巡感が強まり4日ぶりに反発
  • 2025/07/04 16:28:ナルミヤ、キユーピー、霞ヶ関キャピタルなど
  • 2025/07/04 16:26:4万円回復後はこう着感が強まる【クロージング】
  • 2025/07/04 16:25:リンガーハットなど
  • 2025/07/04 16:17:Iスペース Research Memo(5):2025年9月期業績は主力事業の収益力回復が計画達成の鍵を握る
  • 2025/07/04 16:15:Iスペース Research Memo(4):注力領域のマーケティングソリューションは計画を上回るペースで成長
  • 2025/07/04 16:02:日経平均は小幅続伸、売り買い交錯で方向感に欠ける展開
  • 2025/07/04 15:52:東証業種別ランキング:海運業が下落率トップ
  • 2025/07/04 15:45:7月4日本国債市場:債券先物は139円12銭で取引終了
  • 2025/07/04 15:38:日経平均大引け:前日比24.98円高の39810.88円
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/04 18:30:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、144円29銭まで値下がり
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。