|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/01 07:32,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part2ダイキン工業、ANAPHD、ナイルなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2ダイキン工業、ANAPHD、ナイルなど
銘柄名<コード>30日終値⇒前日比
ダイキン工業<6367> 17025 +680
SMBC日興証券では目標株価を引き上げ。
日東紡績<3110> 6080 +20
半導体関連の中小型株として関心続く。
gumi<3903> 700 +40
急ピッチの株価調整にも一巡感で。
ローツェ<6323> 2053 -8.5
半導体関連株の人気化が続く。
三陽商会<8011> 2606 -363
第1四半期の大幅減益決算を嫌気。
ACCESS<4813> 785 -79
30日が第1四半期決算発表期限となるが。
GMOインターネット<4784> 1864 -1
人気離散で14営業日続落。
マツダ<7261> 869.4 -24.5
自動車関税長期化への警戒感が強まって戻り売り。
ガーラ<4777> 267 +28
新作ゲームが中国で正式リリースされたことを発表。
フジタコーポ<3370> 490 +80
「もっちゅりん」人気を引き続き材料視。
イクヨ<7273> 795 +83
ビットコイン購入方針や暗号資産関連企業との提携を材料視続く。
プラコー<6347> 246 +50
たんなる仕掛け売買か。
ANAPHD<3189> 1152 +151
1000円大台レベルが下値支持線に。
マックハウス<7603> 383 +48
急ピッチの調整にも一巡感で。
イー・ロジット<9327> 396 +30
取締役の角井氏による株主提案を材料視。
プログレス<339A> 1485 +108
26年2月期にその他の収益(受取補償金)として2.01億円を計上見込み。
かっこ<4166> 759 +17
バスクリンが導入している不正検知サービス
「O-PLUX(オープラックス)」の成果について公開。上値は限定的。
TMN<5258> 484 -8
発行済株式数の19.9%上限の自社株買いと買付け委託を発表し
前週末人気化。30日は人気離散。
ナイル<5618> 521 +80
前週末ストップ高の余勢を駆って上伸。
ククレブ<276A> 5240 -500
25日線下回り手仕舞い売り誘う。
FRONTEO<2158> 614 +3
AI創薬支援サービスを活用しマイクロバイオーム創薬の共同研究を開始。
アクリート<4395> 941 -7
デジタルマーケティング・システム開発などを行うフォーグローブを
子会社化すると発表し前週末買われる。30日は人気離散。
キャスター<9331> 868 +32
25年8月期業績予想を下方修正し前週末売られる。30日は押し目買いも。
地盤ネットHD<6072> 198 -7
地盤沈下修正工事を提供する子会社設立。上値は限定的。
ミライロ<335A> 616 +3
ユニバーサルマナー検定の認定者数が累計30万人を突破。上値は重い。
《CS》
記事一覧
2025/07/05 07:32:前日に動いた銘柄 part2アヲハタ、アジュバン、rakumoなど
2025/07/05 07:15:前日に動いた銘柄 part1データセク、キユーピー、霞ヶ関キャピタルなど
2025/07/05 05:44:NY為替:米国市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄
2025/07/04 18:30:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、144円29銭まで値下がり
2025/07/04 18:15:日経平均テクニカル: 小幅続伸、5日線下降も大勢上昇
2025/07/04 18:00:4日の香港市場概況:ハンセン0.6%安で続落、2週ぶり24000pt割れ
2025/07/04 17:25:欧米為替見通し: 米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる見込み
2025/07/04 17:00:4日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%高で続伸、ガラス関連株が高い
2025/07/04 16:46:東証グロ−ス指数は小幅に4日ぶり反発、買い一巡後は上値の重い展開
2025/07/04 16:38:新興市場銘柄ダイジェスト:ブルーイノベは大幅反発、ブライトパスがストップ高
2025/07/04 16:36:オンワードHD---売り優勢、第1四半期小幅増益で6月既存店はマイナス成長に
2025/07/04 16:35:日経VI:上昇、関税交渉の先行き不透明感など警戒
2025/07/04 16:33:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅続伸、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約51円分押し上げ
2025/07/04 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:売り一巡感が強まり4日ぶりに反発
2025/07/04 16:28:ナルミヤ、キユーピー、霞ヶ関キャピタルなど
2025/07/04 16:26:4万円回復後はこう着感が強まる【クロージング】
2025/07/04 16:25:リンガーハットなど
2025/07/04 16:17:Iスペース Research Memo(5):2025年9月期業績は主力事業の収益力回復が計画達成の鍵を握る
2025/07/04 16:15:Iスペース Research Memo(4):注力領域のマーケティングソリューションは計画を上回るペースで成長
2025/07/04 16:02:日経平均は小幅続伸、売り買い交錯で方向感に欠ける展開
|